岐阜県経営者協会

経協ニュース

経協ニュース

  • フレッシュマン研修を開催

    平成22年4月5日(月) 於:岐阜市文化センター
    2010年4月入社の新入社員を対象にフレッシュマン研修を開催しました。技術系と事務系の2つのグループにわかれ、研修機材を用いた実習やロールプレイング形式で学んでいただきました。

  • 飛騨支部 意見交換会 を開催

    平成22年3月29日(月) 於:高山商工会議所
    飛騨支部では、平成22年度の飛騨支部活動計画を立案するにあたり、平成21年度の意見交換会を開催しました。 当会では、会員企業の人事・労務担当者5名にお集まりいただき、これまでの活動実績をもとに、その改善点や新規活動につ...

  • 中津川支部 第一線管理・監督者(基礎講座) 13名が修了

    平成22年3月20日(土) 於:三菱電機㈱ 中津川製作所
    3月5日から始まった当講座は3月20日の第4講をもって終了しました。今回13名の受講生の方が修了されました。今後、職場のリーダーとして活躍される事を期待しています。

  • 中濃支部 特別講演会を開催

    平成22年3月19日(金) 於:関文化会館小ホール
     中濃支部では、プロ野球評論家 達川光男氏を講師としてお招きし、「“達ちゃん”の野球人生論 ここ一番に強くなろう!!」と題しご講演いただきました。講演中には笑いの洩れる場面もある等、盛況な講演会となりました。当日は92名...

  • 中津川支部 第一線管理・監督者(基礎講座) 第2講を開催

    平成22年3月15日(月) 於:新和工業㈱
    第2講は「5Sの基礎」をテーマに、新和工業㈱にて工場見学を行い、その取組みについて説明をいただきました。

  • 岐阜県就職ガイダンス2011 Part-2 を開催

    平成22年3月10日(水)・11日(木) 於:岐阜市文化センター
    平成23年3月卒業予定者を対象とした、『岐阜県就職ガイダンス2011 Part-2』を開催しました。2日間で企業106社、学生987名のご参加をいただきました。

  • 平成21年度 求人・雇用部会を開催

    平成22年3月8日(月) 於:岐阜経協 研修室
    平成21年度 求人・雇用部会を開催しました。 委員8名の方にご出席いただき、平成21年度の活動報告と平成22年度の活動計画(案)についてご審議いただき、承認をいただきました。

  • 中津川支部 第一線管理・監督者(基礎)講座を開催

    平成22年3月5日(金)・6日(土) 於:恵那峡グランドホテル
    第1講では、1泊2日の宿泊研修を通して、「職場リーダーの役割」をテーマに学びました。今回は13名の方にご参加頂いております。当講座は今回7回目を迎え、3月20日の第4講まで行われます。

  • 平成21年度 広報部会を開催

    平成22年2月24日(水) 於:岐阜経協 研修室
    平成21年度の広報部会を開催しました。 広報委員から7名の方にご出席いただき、平成21年度の活動報告と平成22年度の活動計画案についてご審議いただき、承認をいただきました。

  • 中津川支部 第一線管理・監督者ステップアップ講座を開催

    平成22年2月19日(金)・20日(土) 於:恵那峡グランドホテル
    今回3回目となる当講座には17名が参加し、1泊2日の宿泊研修を行いました。「職場の問題発見」「部下育成」「自己理解」等について、座学と実習を織り交ぜながら進められました。また、グループ討議では、他社の方との意見交換が活発...

  • 平成21年度 労働部会 を開催

    平成22年2月19日(金) 於:岐阜経協 研修室
     平成21年度の労働部会を開催しました。  本会で、平成21年度の活動報告ならび、平成22年度の活動計画案についてご審議いただき、承認をいただきました。

  • 岐阜県就職ガイダンス2011 Part-1を開催

    平成22年2月17日(水)・18日(木) 於:岐阜市文化センター
    平成23年3月卒業予定者を対象とした、『岐阜県就職ガイダンス2011 Part-1』を開催しました。2日間で企業108社、学生約950名のご参加をいただきました。

  • 「第28回 学術・産業懇談会」を開催

    平成22年2月10日(水) 於:岐阜グランドホテル
     本会は、岐阜大学工学部の学生・院生の進路状況を、工学部就職担当教授から説明していただき、会員企業の採用活動の一助とするものです。  岐阜大学工学部から学部長をはじめ、15名の教職員の皆様、会員企業からは、20社・26...

  • 第180回 人事・労務担当者会議を開催

    平成22年2月8日(月) 於:グランヴェール岐山
     今年度の最終回となる7回目の労坦は、毎年恒例の 「賃金と労働を考えるセミナー」 として開催しました。  講師には、連合岐阜前会長の柴田氏と、共立総合研究所の河村氏をお迎えしました。  柴田氏からは、ご自身の40年ほ...

  • 労務コンプライアンス研究会 7回目 を開催

    平成22年1月26日(火) 於:岐阜経協研修室
     労務コンプライアンス研究会 の7回目を開催しました。  今回は、「改正労働基準法への対応」 をテーマに取り上げ、今年4月1日に施行される、改正労働基準法のおさらいと、対応すべき事項を協議しました。  なお、今年度の...

  • 飛騨支部 新年懇親会 を開催

    平成22年1月20日(水) 於:洲さき
    飛騨支部では、恒例の新年懇親会を開催しました。(参加者22名) 細尾支部長あいさつの後、来賓の熊田専務理事からご祝辞と岐阜県経済の近況説明をいただきました。 その後の懇親会では、和やかな雰囲気の中、参加者の間で情報交...

  • 岐阜県就職ガイダンス 出発編を開催

    平成22年1月15日(金)・16日(土) 於:岐阜市文化センター
    平成23年3月卒業予定者を対象とした、『岐阜県就職ガイダンス2011 出発編』を開催しました。1月15日(金)は参加企業62社、学生来場者数452名、16日(土)は参加企業38社、学生来場者数705名のご参加をいただきま...

  • 労務コンプライアンス研究会 6回目 を開催

    平成21年12月22日(火) 於:岐阜経協研修室
     労務コンプライアンス研究会 の6回目を開催しました。  今回は、「労働時間管理」 をテーマに取り上げ、行政が求める労働時間管理に対する対応を協議しました。  また、会終了後には忘年会を開催し、和やかな雰囲気の中、今...

  • 岐阜県就職ガイダンス2011がスタート

    平成21年12月18日(金)・19日(土) 於:岐阜市文化センター
     平成23年3月卒業予定者(高校生を除く)を対象とした、『岐阜県就職ガイダンス2011』がスタートしました。12月18日(金)は参加企業45社、学生来場者数590名、19日(土)は参加企業50社、学生来場者数652名のご...

  • 労働部会意見交換会を開催

    平成21年12月17日(木) 於:岐阜経協研修室
     来年2月開催予定の労働部会に先駆けて、「労働部会意見交換会」を開催しました。  本会では、事務局が作成した平成22年度活動素案についてご意見・ご要望をお伺いしました。  事務局では、今回いただいたご意見・ご要望を参...