更新情報
-
2021/01/15
厚生労働省では、このたびの緊急事態宣言を受けて、「テレワーク相談センター」の機能充実を図ることとしました。詳細はコチラから
-
2021/01/12
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」最終報(第7報)を掲載しました。
-
2020/12/28
岐阜労働局が令和3年3月「高校卒業予定者」の就職内定状況等(11月末現在)を公表しました。~高校生の就職内定率 85.5%~
-
2020/12/28
岐阜労働局が令和3年3月「大学等卒業予定者」の就職内定状況等(11月末現在)を公表しました。~大学・短大の就職内定率 72.8%~
-
2020/12/25
会員専用ページ(人事・労務情報)にグラフ有効求人倍率の推移(2020年11月まで).と岐阜労働局の「個別労働紛争解決制度」利用件数(2020年10月・11月まで)を掲載しました。
-
2020/12/22
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」速報(第6報)を掲載しました。
-
2020/12/17
2021 年度人事・労務セミナー年間会員の募集を開始しました。
-
2020/12/11
「賃金と労働を考えるセミナー【WEB同時配信】」の募集を開始いたしました。詳細こちらよりお申し込みいただけます。
-
2020/12/08
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」速報(第4報)を掲載しました。
-
2020/12/04
雇用調整助成金の特例措置等が令和3年2月末まで延長となりました。
-
2020/12/01
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」速報(第3報)を掲載しました。
-
2020/11/24
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」速報(第2報)を掲載しました。
-
2020/11/17
会員専用ページ(調査情報)に「2020年 年末賞与調査」速報(第1報)を掲載しました。
-
2020/11/12
厚生労働省において副業・兼業に関する様式例とモデル就業規則が公表されました。
-
2020/11/05
会員専用ページ(人事・労務情報)にグラフ有効求人倍率の推移(2020年9月まで)を掲載しました。
-
2020/11/05
会員専用ページ(調査情報)に「2020年度 年末賞与調査」調査票(Excel)を掲載しました。回答についてはこちらをご活用下さい。
-
2020/11/05
会員専用ページ(調査情報)に「2020年度 諸手当調査」報告書を掲載しました。
-
2020/10/29
会員専用ページ(人事・労務情報)に岐阜労働局の「個別労働紛争解決制度」利用件数(2020年9月まで)を掲載しました。
-
2020/10/01
厚生労働省は、「複数事業労働者」の方が安心して働くことができるような環境を整備する観点から、労働者災害補償保険法を改正。[同省公表のわかりやすい解説についてはコチラ]~9月1日から複数事業の業務を総合的に評価~
-
2020/09/29
岐阜労働局が新規高卒者 職業紹介状況の推移(各年度7月末現在)を公表しました。~昨年より0.54ポイント減~
-
2020/09/28
雇用調整助成金の特例措置等が延長となりました~12月末まで延長に~
-
2020/09/28
厚生労働省が令和元年(2019 年)「労働争議統計調査」の結果を公表~「総争議」は 10 年連続減少 過去最少を更新~
-
2020/09/10
令和2年10月1日より岐阜県の最低賃金が「時間給852円」に改正されます。
-
2020/09/10
岐阜労働局が県内における災害発生状況(8月末速報値)を公表しました。