経協ニュース
-
-
各務原支部 定期総会を開催
平成26年6月3日(火) 於:岐阜車体工業 かとれあくらぶ
平成25年度の事業報告と収支決算および、平成26年度の事業計画と収支予算について承認されました。
また、総会後に開催した恒例の情報交換会・懇親会では、和やかな雰囲気の中、ご出席者の皆さんは親睦を深めていらっしゃい...
-
平成26年度 西濃支部 定期総会 を開催
平成26年6月2日(月) 於:大垣フォーラムホテル
開会にあたり栗田茂康副支部長(イビデン㈱ 専務執行役員)よりご挨拶いただいた後、平成25年度事業報告と決算報告、平成26年度事業計画(案)及び予算(案)、について審議され、原案通り承認されました。
総会終了後には、...
-
岐阜支部総会開催
平成26年5月29日(木) 於:岐阜都ホテル
開会にあたり、大松利幸支部長(岐阜プラスチック工業㈱ 代表取締役社長)のご挨拶ののち、総会にて平成25年度事業報告及び収支決算と平成26年度の事業計画及び予算案について審議され原案通り承認されました。
その後、野水...
-
大学求人委員会を開催
平成26年5月28日(水) 於:岐阜県経営者協会研修室
当協会の大学求人事業について「25年度活動報告」、および「平成26年度活動計画(案)」についてご審議をいただき、ご了承をいただきました。
-
東濃支部総会を開催
平成26年5月26日(月) 於:多治見商工会議所
平成25年度事業報告・収支決算および、平成26年度事業計画・収支予算ならびに会費徴収方法の承認について審議され、原案通り承認されました。
総会終了後には、柴田秋雄氏((一社)アソシア志友館 理事長)より、「果てしな...
-
監督士養成講座 第4講開催
平成26年5月23日(金) 於:長良川スポーツプラザ
「生産性向上」をテーマに、レゴブロックや折鶴の作成を通じ、同じ作業を繰り返しながら「改善」するためのポイントについて自職場で生かすためのヒントを身につけていただきました。
-
飛騨支部版 管理・監督者養成講座 実行委員会を開催
平成26年5月23日(金) 於:高山商工会議所
今年度最初の実行委員会を開催しました。
今回は、開催時期やカリキュラムの大まかな内容を協議致しました。
講座の開催日は、平成26年9月5日(金)~6日(土)、場所は乗鞍青少年交流の家です。
詳細が決ま...
-
中濃支部総会開催
平成26年5月22日(金) 於:ラマーレ
総会にて昨年度事業報告と今年度事業計画について審議され原案通り承認された後、組織変革コンサルタントの大竹英紀氏を講師に迎え、「社員力を結集し時代を勝ち抜く企業へ! 」と題し記念講演会を開催しました。豊富なコンサル経験に基...
-
平成26年度 飛騨支部 通常総会 を開催
平成26年5月22日(木) 於:ひだホテルプラザ
平成25年度の事業報告と収支決算および、平成26年度の事業計画と収支予算について承認されました。
また、総会後に開催した恒例の懇親会では、和やかな雰囲気の中、ご出席者の皆さんは親睦を深めていらっしゃいました。
-
監督士養成講座 第2・3講開催
平成26年5月16日(金)~17日(土) 於:長良川スポーツプラザ
「労務管理」および「職場のコミュニケーション」をテーマに開催。リーダーとして自職場をいかにまとめて行くか、また部下とのコミュニケーションについて、グループワークや討議での意見交換、コーチング実習を中心に進行。受講者同士の...
-
合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2015 PART5」を開催
平成26年5月16日(金) 於:岐阜市文化センター
平成27年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、「岐阜県就職ガイダンス PART5」を開催しました。今回は企業43社、学生約250名のご参加を頂きました。次回は6月6日(金)13:00~17:00、同会場(岐阜市文化セ...
-
監督士養成講座スタート
平成26年5月9日(金) 於:長良川スポーツプラザ
製造部門の管理監督者の養成を目的とした「岐阜県監督士養成講座」がスタート。今年度は、29社より54人の受講者が参加。開講式で受講者代表が研修に臨む意気込みを宣誓した後、合宿研修にて第1講を実施。今後約2ヵ月間で全10講...
-
高校求人委員会を開催
平成26年4月17日(木) 於:岐阜経協研修室
平成26年度の高校求人事業についてご審議いただく、高校求人委員会を開催致しました。6月開催の高校求人懇談会をはじめ、高校求人調査等の事業計画(案)についてご審議いただき、承認いただきました。
-
合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2015 PART4」を開催
平成26年4月11日(金) 於:岐阜市文化センター
平成27年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、「岐阜県就職ガイダンス PART4」を開催しました。今回は企業47社、学生約250名のご参加を頂きました。次回は5月16日(金)13:00~17:00、同会場(岐阜市文化...
-
フレッシュマン研修4月コース開催
平成26年4月2日~4日、7日 於:岐阜商工会議所内研修室
会員企業様の新入社員を対象とし4日間にわたり開催。基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら解説しました。30社より4日間のべ235名の方にご参加いただきました。
-
フレッシュマン研修3月コース開催
平成26年3月26日~28日 於:岐阜商工会議所内研修室
会員企業様の新入社員を対象とし3日間にわたり開催。基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら解説しました。7社より3日間のべ62名の方にご参加いただきました。
-
中濃支部 第7回特別講演会を開催
平成26年3月20日(木) 於:岐阜都ホテル
講師には、元プロ野球選手 山﨑 武司 氏をお招きし「山﨑武司が語る“リーダー“論」と題して開催しました。当日は、約120人の方が参加され、山﨑氏が選手として接した星野監督、野村監督、高木監督などのエピソードに耳を傾けてお...
-
中津川支部 第一線管理・監督者養成講座が修了
平成26年3月19日(水) 於:三菱電機㈱ 中津川製作所
全4講(のべ5日間)にわたり開催された当講座が修了しました。最後に中津川支部 内田副支部長より修了証が授与されました。今回新たに誕生した20名の監督士の今後の活躍に期待しております。
-
中津川支部 第一線管理・監督者養成講座 第2講、3講を開催
平成26年3月12日(水)、17日(月) 於:三菱電機㈱中津川製作所、DAISEN㈱
第2講「5S、安全管理」は三菱電機㈱中津川製作所の工場を見学し、第3講「JITによる改善」はDAISEN㈱にて現場実習を行いました。実際に取り組み事例を見学するとともに、担当者の方から解説を頂きました。
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved