岐阜県経営者協会

経協ニュース

経協ニュース

  • 平成26年度 第3回 労務コンプライアンス研究会 を開催

    平成26年8月29日(金) 於:ワークプラザ岐阜
     今年度3回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。  今回は、「労基法上の管理・監督者」 について、労基法でいう 「管理監督者」 の要件等を議論しました。  会の内容をまとめた資料は、近日中に 「...

  • 飛騨支部版 管理・監督者養成講座 実行委員会を開催

    平成26年8月26日(火) 於:高山商工会議所
     今年度3回目の実行委員会を開催しました。  今回は本番前の最後の実行委員会ですので、カリキュラムの微調整と、配布資料の確認をしました。  これで準備は整いましたので、あとは当日を待つのみとなりました。

  • 第198回 人事・労務セミナーを開催

    平成26年8月22日(金) 於:長良川スポーツプラザ
     今年度2回目の 「人事・労務セミナー」 を開催しました。  今年度から当セミナーは趣向を変え、人事・労務担当者の業務を体系的に学んでいただける 「人事・労務担当者養成セミナー」 をシリーズとして開催しています。  ...

  • 大学求人委員会を開催

    平成26年8月21日(木) 於:岐阜県経営者協会研修室
     当協会の大学求人事業について①岐阜県就職ガイダンス2016 開催日程、②岐阜県就職情報誌マイプラン2016 発行、③大学およびインターンシップとの連携事業についてご審議をいただき、ご了承をいただきました。

  • 岐阜県大学との意見交換会を開催

    平成26年8月7日(木)  於:グランヴェール岐山
     県内大学の就職課の担当者にお集まりいただき意見交換会を開催しました。初めに事務局より岐阜県就職ガイダンス2015について開催報告が行われた後、現4年生の就職指導の現状と現3年生の就職活動繰下げについて意見交換会が行われ...

  • 採用担当者セミナーを開催

    平成26年7月23日(水)  於:ハートフルスクエアG
     講師に㈱リクルートキャリア 就職ジャーナル編集長 大黒光一氏をお招きし、採用担当者セミナーを開催しました。2016年卒大学生の採用活動が3ヵ月後ろ倒しになる事から、効果的な採用活動を行う上でのポイントを解説頂きました。...

  • 中濃支部「会員企業視察研究会」開催

    平成26年7月16日(水) 於:株式会社岩田製作所
    私用でスマホを使用しない社員に月5,000円を支給するなど、脱デジタルで社員の成長を促すユニークな取組について、社長様よりご紹介いただきました。19社より27人の方にご参加いただき、採用や人材育成についての質疑応答が活発...

  • 飛騨支部版 管理・監督者養成講座 実行委員会を開催

    平成26年7月16日(水) 於:高山商工会議所
     今年度2回目の実行委員会を開催しました。  今回はカリキュラムの詳細内容を協議致しました。

  • 平成26年度 第2回 労務コンプライアンス研究会 を開催

    平成26年7月14日(月) 於:岐阜経協研修室
     今年度2回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。  今回は、「みなし労働時間」 と 「労基法上の管理・監督者」 について、法令等の定義を改めて確認した後、後者について議論しました。  会の内容を...

  • 岐阜支部「企業の女性力活用セミナー」を開催

    平成26年7月11日(金) 於:グランヴェール岐山
     講師には、菅田芳恵氏(グッドライフ設計塾 代表)をお招きし「女性の人材活用を通じた企業価値の向上と競争力強化」と題し、女性活用推進のポイントと仕組み作りについてご講演いただきました。  その後、事例紹介として岐阜信用...

  • 第48回岐阜県監督士養成講座が全日程を終了

    平成26年7月11日(金) 於:長良川スポーツプラザ
     5月9日(金)より約2カ月にわたって開催された第48回岐阜県監督士養成講座が全日程を終え終了致しました。  29社よりご参加いただいた全54名が新たに岐阜県監督士として認定され、今後の職場での活躍を誓い本講座を締めく...

  • 第197回 人事・労務セミナーを開催

    平成26年6月27日(金) 於:グランヴェール岐山
     今年度1回目の 「人事・労務セミナー」 を開催しました。  今年度から当セミナーは趣向を変え、人事・労務担当者の業務を体系的に学んでいただける 「人事・労務担当者養成セミナー」 をシリーズとして開催していきます。 ...

  • 東濃支部 助成金セミナーを開催

    平成26年6月25日(水) 於:多治見商工会議所
     東濃支部では、「人材確保・育成のための助成金セミナー(主催:岐阜県地域ジョブ・カードセンター、後援:岐阜県経営者協会東濃支部、多治見商工会議所)」を開催しました。

  • 監督士養成講座 第7講開催

    平成26年6月20日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    「原価管理」をテーマに、工程設計において品質、納期、安全、など他の要素とのバランスの中でコストを考えなければならないことを、「リンゴの皮むき」を題材に実際に体験し、自分の職場に置き換えたら何が課題なのか? グループのメン...

  • 第3回定時総会を開催

    平成26年6月17日(火) 於:岐阜グランドホテル
     開催にあたり、小野木会長の挨拶の後、ご来賓の古田肇氏(岐阜県知事)と佐々木秀一氏(岐阜労働局長)よりご挨拶いただきました。   その後、下記の議案について審議され、原案通り承認されました。    第1号議案 平成2...

  • 平成26年度 第1回 労務コンプライアンス研究会 を開催

    平成26年6月16日(月) 於:岐阜経協研修室
     今年度最初の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。  今回は1回目ということで、自社・自己紹介と昨年までの研究会のおさらいをした後、今年度のテーマである、「労働時間管理」 について話し合いました。 ...

  • 監督士養成講座 第6講開催

    平成26年6月13日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    今回は「品質管理」をテーマに、品質管理を進める上でのポイントについて、演習問題でQC7つ道具を実際に使いながら解説いたしました。

  • 中津川支部総会を開催

    平成26年6月11日(水) 於:中津川商工会議所
     総会では、平成25年度事業報告および収支決算に関する件、平成26年度事業計画(案)及び収支予算(案)に関する件、第40回木曽駒トップセミナーに関する件について承認されました。

  • 第48回高校求人懇談会を開催

    平成26年6月11日(水) 於:グランヴェール岐山
     会員企業53社、県内高校44校から130名のご参加をいただきました。岐阜労働局職業安定課 地方職業指導官 鈴村実 氏からは「高校求人に関する諸注意」、岐阜県教育委員会 特別支援教育課 服部秀明氏からは「働きたい!応援団...

  • 監督士養成講座 第5講開催

    平成26年6月6日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    「職場の安全衛生」をテーマに、講師から労災事故の発生事例や原因分析の考え方について解説した後、グループで労災発生時の対応シュミレーションや、リスクアセスメントの演習問題に取り組み、理解を深めていただきました。