経協ニュース
-
ビジネスマナー研修を開催
平成27年1月22日 於:岐阜経協研修室
講師に、マナーコンサルタント オフィス成旺 伊藤享子氏をお招きし、新入社員受け入れ控えた時期にマナーの基本を見直す講座として開催。会員企業17社より19人が参加し、来客応対や訪問、電話応対などについて、ロールプレイ、実習...
-
経済3団体合同記者会見を開催
平成27年1月15日(木) 於:岐阜グランドホテル
県内経済3団体((一社)岐阜県経営者協会 会長 小野木孝二氏、岐阜県商工会議所連合会、岐阜県商工会議所連合会 会頭 村瀬幸雄氏、(一社)岐阜県経済同友会 筆頭代表幹事 四橋英児氏)の合同記者会見が開かれ、各団体が27年...
-
マネジメントの基本セミナー開催
平成27年1月15日 於:岐阜商工会議所ビル内会議室
当協会登録講師、堤卓雄氏をお招きし、主に40歳代課長クラス向けセミナーとして開催。13社より21人が参加。職場のチームワーク向上や、部下後輩のモチベーションアップ等のテーマについて、受講者同士の意見交換や講師のアドバイス...
-
平成26年度 第6回 労務コンプライアンス研究会 を開催
平成26年12月19日(金) 於:岐阜経協研修室
最終回となる、今年度6回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。
今回は、「事業場外みなし労働時間制」 について、法令の理解、現状把握、企業が取り組むべき事項について議論しました。
会の内容を...
-
キャリアデザインセミナー開催
平成26年12月16日 於:ハートフルスクエア
株式会社ライフスタイルウーマン 女性活躍推進プロジェクトリーダー 加藤 郁世氏を講師にお招きし、会員企業4社より6人が参加。カード式研修ツール「キャリアトランプ」とグループワークにより、広い視野から自らのライフスタイルを...
-
岐阜支部特別講演会開催
平成26年12月12日(金) 於:岐阜グランドホテル
タニタ食堂誕生秘話~赤字会社を世界NO.1に~と題し谷田大輔氏(㈱タニタ 前代表取締役社長)にご講演をいただきました。目標を世界NO.1とし、体重計ビジネスから健康ビジネスに移行していく中で様々なことに挑戦し続けたことを...
-
OJTの進め方セミナー開催
平成26年12月9日 於:ハートフルスクエアG
講師に、ヒューマンブレイン 加藤健氏をお招きし、9社より10人が参加。CUBIC適性検査を活用した個々の特性に合わせた指導方法を紹介するとともに、指導の前提となるコミュニケーションの活性化、チームワークの発揮にそれぞれの...
-
中濃支部「労働安全衛生法改正セミナー」開催
平成26年12月4日(木) 於:シティホテル美濃加茂
会員企業より27社32名が参加。岐阜労働局担当者より法改正の概要について解説いただいた後、(一社)クオイリティオブライフ創造支援研究所理事長 森田司講師より、安全衛生に取り組む優良企業として評価されるためのポイントや施策...
-
東濃支部 企業の女性力活用セミナー
平成26年12月4日(木) 於:セラミックパーク MINO
講師の菅田芳恵氏(グッドライフ設計塾代表・特定社会保険労務士)より講演の後、東濃信用金庫より自社の取り組みを紹介頂きました。女性の人材活用を通じた企業価値の向上について、具体的にお話を頂きました。
-
岐阜支部「高齢者雇用セミナー」を開催
平成26年11月26日(水) 於:グランヴェール岐山
冒頭に岐阜高齢・障害雇用支援センターの担当者から、高齢者雇用安定助成金についてご説明いただいた後、佐藤 政人氏より、65歳現役時代の賃金制度の在り方と題し、賃金を中心とした処遇をどのように構築していくべきか解説いただき...
-
女性の活用を考えるセミナー開催
平成26年11月21日 於:ハートフルスクエアG
株式会社ライフスタイルウーマン 女性活躍推進プロジェクトリーダー 加藤 郁世氏を講師にお招きし、会員企業4社より5人が参加。ゲーム感覚で女性のモチベーションアップやキャリア意識の向上を図る研修ツール「キャリアトランプ」を...
-
体験型リーダーシップ研修開催
平成26年11月20日 於:ハートフルスクエアG
講師に、ヒューマンブレイン 加藤健氏をお招きし、会員企業18社より25人の職場のリーダー・候補者が参加。ゲーム形式のワークやグループ討議を通じリーダーとして必要な判断力、決断力、コミュニケーションの取り方などを、体感して...
-
「第43回企業をとりまく犯罪防止懇談会」開催
平成26年11月19日(水) 於:グランヴェール岐山
岐阜県警察本部、(公財)岐阜県暴力追放推進センター、岐阜県弁護士会岐阜民事介入暴力被害者救済センターのご担当者様をお招きし、①暴力団情勢について、②暴追センターからみた不当要求の実態、③判例からみる暴排条項の在り方につ...
-
第7回幹事会を開催
平成26年11月17日(木) 於:岐阜都ホテル
平成26年度上期事業報告および下期事業計画、平成26年度収支中間報告について報告があり、承認を頂きました。幹事会終了後は「これからの企業の防災対策・危機管理」をテーマに、防災・危機管理アドバイザーの山村武彦氏にご講演い...
-
平成26年度 飛騨支部 管理・監督者養成講座 反省会
平成26年11月14日(金) 於:鈴蘭ビラ
飛騨支部が、去る9月5日(金)~6日(土)に開催した管理・監督者養成講座の、実行委員反省会を開催しました。
反省会では、次年度開催に向けて、改善事項等が協議されました。
また、反省会の後には慰労会を開催しました...
-
教育部会中間報告開催
平成26年11月13日(木) 於:岐阜経協 研修室
会員企業より14人の教育部会委員にお越しいただき、当協会主催の集合研修をはじめとした教育事業について今年度の中間報告を行った後、今後の事業の進め方についてご意見をいただきました。
-
平成26年度 第5回 労務コンプライアンス研究会 を開催
平成26年11月11日(火) 於:岐阜経協研修室
今年度5回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。
今回も、「労基法上の管理・監督者」 について、労基法でいう 「管理監督者」 の要件を議論しました。
会の内容をまとめた資料は、近日中に 「会...
-
-
モチベーションアップセミナー開催
平成26年11月6日 於:ハートフルスクエアG
講師に、ヒューマンブレイン 加藤健氏をお招きし、「効率的な仕事の進め方」をテーマに開催。会員企業の中堅社員・職場リーダー15人が参加し、グループ討議や演習を通じ、PDCAの実践を体験していただきました。
-
「年金・社会保険セミナー」を開催
平成26年10月29日 於:ハートフルスクエアG
総務人事担当者が定年前社員に上手に説明するためのセミナーとして、社会保険労務士の菅田芳恵氏を講師にお招きし開催。44社より52人と多くの方に参加され、「具体的で事例が多く分かりやすかった」「定年後再雇用の賃金設定の仕方が...
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved