岐阜県経営者協会

経協ニュース

経協ニュース

  • 岐阜支部総会を開催

    2024年5月31日(金) 於:岐阜グランドホテル
    開会にあたり大松支部長の挨拶後、事務局より2023年度事業報告・収支決算および、2024年度事業計画案・収支予算案、支部役員補充選任の件について説明があり、原案通り承認されました。 総会終了後には、経済アナリスト、日経...

  • 高校生・特別支援学校生の求人依頼(岐阜労働局、岐阜県、岐阜県教育委員会より)

    2024年5月31日(金) 於:岐阜県経営者協会
    岐阜労働局(職業安定課)、岐阜県(商工労働部)、岐阜県教育委員会の担当者が来局。高校と特別支援学校への求人に関して、夏休み前までの早い段階でのハローワークの求人申し込み及び学校への求人票提出等について依頼がありました。

  • 岐阜県監督士養成講座 第3講を開催

    2024年5月30日(木) 於:長良川スポーツプラザ
    「職場の労務管理」をテーマに、社会保険労務士の吉村庸輔氏を講師にお迎えし、管理監督者が日々の労務管理を進めるための知識として労働契約や労働時間などについて解説するとともに、「働き方改革」の背景にある様々な状況に目を向けな...

  • 東濃支部総会を開催

    2024年5月28日(火) 於:とうしん学びの丘エール
    令和5年度事業報告・収支決算について、令和6年度事業計画(案)・収支予算(案)について承認されました。総会後は、㈱サーキュレーション アライアンス推進部 鈴木秀逸氏より『全国の中小企業4,716社が実践する!超人口減少社...

  • 第56回 高校求人懇談会を開催

    2024年5月28日(火) 於:岐阜市文化センター
    会員企業146社、県内高校44校より計290名にご参加を頂きました。 冒頭に高校求人専門委員 委員長 中村 寛人 氏(㈱KVK)、岐阜労働局 職業安定部 訓練課 課長補佐 岩田 修 氏、岐阜県教育員会 特別支援教育課...

  • 中津川支部版 職場実践報告会を開催 (第一線管理・監督者養成講座 )

    2024年5月24日(金) 於:中津川商工会議所
    2月に開催した「第19回 中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座」の受講生12名による、職場実践報告会を開催しました。上司の方にも参加頂き、活発な質疑応答、意見交換を行いました。最後に中津川支部 林彰副支部長(DAIS...

  • 岐阜県監督士養成講座 第2講を開催

    2024年5月23日(木) 於:長良川スポーツプラザ
    職場のメンバーを一つのチームとして効果的にまとめていくための考え方、スキルについて、最近の新入社員・若手社員の傾向、部下後輩の長所・短所のつかみ方やその伝え方、「年上の部下」への接し方について解説しました。

  • 西濃支部定期総会を開催

    2024年5月22日(水) 於:大垣フォーラムホテル
    総会開会にあたり田口支部長の挨拶後、事務局より2023年度事業報告・収支決算および、2024年度事業計画案・収支予算案の説明があり、原案通り承認されました。 総会終了後にはビュッフェ・立食形式の懇親会を開催し、田中副支...

  • 中濃支部総会を開催

    2024年5月17日(金) 於:みの観光ホテル
     総会では、岸田英三支部長(フェザー安全剃刀㈱ 代表取締役社長)よりご挨拶いただいたのち、2023年度の事業報告・収支決算と2024年の事業計画案・収支予算案などについて審議され、原案通り承認されました。  総会終了後...

  • (岐阜県高等学校長協会より要請)高等学校及び特別支援学校への求人の確保、採用枠の拡大等に関する要望書

    2024年5月17日(金) 於:岐阜県経営者協会
    岐阜県高等学校長協会より、高等学校及び特別支援学校への求人確保、採用枠の拡大等に関する要望書が手渡されました。内容は添付の4項目となります。 特に以下の2点について、ご配慮、ご承知おき下さい。 ・応募書類の作成方法で...

  • 第58回岐阜県監督士養成講座がスタート

    2024年5月16日(木) 於:長良川スポーツプラザ
    年1回開催しております、現場の管理監督者を主な対象とした約2か月にわたる研修が開講いたしました。 開講にあたり、監督士認定委員の山口英俊氏(岐阜プラスチック工業㈱総務統括本部長)から47人の受講者に向けて、激励のお言葉...

  • 飛騨支部通常総会を開催

    2024年5月15(水) 於:高山グリーンホテル
    飛騨支部会員企業より22名にご参加いただき、議案「令和5年度事業報告、収支決算承認について」、「令和6年度事業計画(案)、収支予算(案)について」「退任に伴う役員選任(案)について」いずれも原案の通り承認されました。 ...

  • 高校求人専門委員会を開催

    2024年4月18日(木) 於:グランヴェール岐山
    2024年度の高校求人事業についてご審議いただく、高校求人専門委員会をグランヴェール岐山にて開催致しました。 委員会では、2023年度事業報告、2024年度の事業計画(案)についてご審議いただき、承認いただきました。

  • 岐阜県就職転職企業説明会を開催

    2024年4月10日(水) 於:じゅうろくプラザ
    2025年3月卒業予定の学生さん、既卒3年以内の求職者、45歳未満の若年求職者を対象とした合同企業説明会を実施、企業8社にご参加いただきました。 参加学生は意欲的に多くのブースを回り、担当者からの説明を熱心に聞いていま...

  • 2024年 新入社員研修を開催(4月コース)

    2024年4月2日(火)~4日(木) 於:岐阜商工会議所ビル内 会議室
    会員企業向けの新入社員研修(4月コース)を開始いたしました。当コースは入社後の職種等に応じて「技能」、「事務」、「大卒特別」の3つのクラスを設定しております。4日まで3日間にわたり、各日約140人の新入社員の方々に社会人...

  • 適正な価格転嫁の推進に向けた協定締結式

    2024年3月29日(金) 於:岐阜県庁
    県内の行政や労使団体23機関は、人件費や原材料費などのコスト上昇分を取引価格に上乗せする「適正な価格転嫁」の推進に向けた協定を結びました。

  • 2024年 新入社員研修を開催(3月コース)

    2024年3月27日(水)~29日(金) 於:岐阜商工会議所ビル内 会議室
    会員企業に向け、新入社員を対象とした研修を行いました。基本的なビジネスマナーや、会社におけるコミュニケーションの取り方、仕事の進め方などについて学んでいただきました。座学だけではなく、演習やグループ討議を取り入れておりま...

  • 総務部会を開催

    2024年3月26日(火) 於:岐阜グランドホテル
    会場とオンラインとのハイブリッド形式で開催し、7名の委員の方にご参加いただきました。 事務局より2023年度事業報告・収支決算報告と2024年度事業計画案・収支予算案について説明を行い、委員の皆様にご承認いただきました...

  • 各務原支部 役員会を開催

    2024年3月22日(金) 於:かとれあくらぶ
    3月22日(金)かとれあくらぶにおいて各務原支部役員会を開催しました。 開会にあたり柳原 幸一支部長(㈱鵜飼 代表取締役会長)よりご挨拶をいただいた後、事務局より2024年度事業計画について説明がありました。 役員会...

  • 飛騨支部「第27回 産業人ボウリング大会」開催

    2024年3月18日(月) 於:プレイB(高山市昭和町)
    ひとり3ゲームを投げ、1チーム4名による団体と、個人の順位を競いました。新型コロナ感染症の影響で5年ぶりの開催となりましたが、会員企業10社より60人と多くのご参加をいただきました。職場の仲間同士で和やかな中にも真剣な勝...