経協ニュース
-
西濃支部定期総会を開催
2023年6月1日(木) 於:大垣フォーラムホテル
西濃支部総会開会にあたり田口支部長の挨拶後、事務局より2022年度事業報告・収支決算、2023年度事業計画案・収支予算案および支部役員改選の件について説明があり、原案通り承認されました。
総会終了後には懇親会を開催し、...
-
岐阜支部総会を開催
2023年6月1日(木) 於:岐阜グランドホテル
開会にあたり大松支部長の挨拶後、事務局より2022年度事業報告・収支決算および、2023年度事業計画案・収支予算案、支部役員改選の件について説明があり、原案通り承認されました。
総会終了後には、作家/グロービス大学特任...
-
-
岐阜県監督士養成講座 第3講「チームビルディング」開催
2023年5月26日(金) 於:長良川スポーツプラザ
職場のメンバーを一つのチームとして効果的にまとめていくための考え方、スキルについて、登録講師の内藤正信氏より解説していただきました。部下後輩の長所・短所のつかみ方やその伝え方、組織目標の共有と権限委譲の方法などについて、...
-
岐阜県監督士養成講座 第2講「働き方改革時代の職場の労務管理」開催
2023年5月19日(金) 於:長良川スポーツプラザ
社会保険労務士の吉村庸輔氏を講師にお迎えし、管理監督者が信頼されるリーダーとして日々の労務管理を進めていく上での原理原則と、最近の「働き方改革」の中で、ルールを守りながらも背景にある様々な状況に目を向けながら柔軟に対応す...
-
-
大学求人専門委員会を開催
2023年5月18日(木) 於:グランヴェール岐山&WEB
加藤 昭彦委員長(㈱ナベヤ 専務取締役)はじめ11名の委員にご参加頂きハイブリッド形式にて開催しました。
事務局より2024年大学求人事業の開催報告と2025年大学求人事業 計画(案)について説明し、審議の上、ご承認い...
-
中津川支部 第一線管理・監督者養成講座 職場実習報告会を開催
2023年5月17日(水) 於:中津川商工会議所
2月に開催した「第18回 第一線管理管理・監督者養成講座」を受講された方12名による、2カ月間の職場実践報告会を開催しました。各職場の課題をテーマに設定し、取組状況、経過報告を受講者で共有しました。当日は上司の方も出席し...
-
第57回岐阜県監督士養成講座がスタート
2023年5月12日(金) 於:長良川スポーツプラザ
本講座は、現場の管理監督者を主な対象に、約2か月にわたる研修です。
開講にあたり、監督士認定委員の鈴木康裕氏(岐セン㈱常務取締役)から48人の受講者に向けて、激励のお言葉をいただきました。また、経営者講話として四橋英児...
-
働き方を含めた「取引の適正化」と地域活性化に向けた共同宣言
2023年5月10日(水) 於:グランヴェール岐山
当協会 山口嘉彦会長と連合岐阜 筒井和浩会長は、「働き方を含めた取引の適正化と地域活性化に向けた共同宣言」を行いました。パートナーシップ構築宣言の実効性確保に向けて、会員企業の皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。...
-
高校求人専門委員会を開催
2023年4月14日(金) 於:グランヴェール岐山
2023年度の高校求人事業についてご審議いただく、高校求人専門委員会をグランヴェール岐山にて開催致しました。
委員会では、2022年度事業報告、2023年度の事業計画(案)についてご審議いただき、承認いただきました。
-
2023年 新入社員研修を開催(4月コース)
2023年4月4日(火)~6日(木) 於:岐阜商工会議所内会議室 ほか
会員企業向けの新入社員研修(4月コース)を開始いたしました。4月コースは入社後の職種等により「技能」、「事務」、「大卒特別」の3つのクラスを設定しております。6日まで3日間にわたり、岐阜商工会議所と岐阜駅隣接のハートフル...
-
中濃支部 Z世代社員の育成ポイントと活かす方法
2023年3月29日(水) 於:シティホテル美濃加茂
講師は市原 由香子氏(Office Ichihara 代表)にお務めいただき、会場とオンラインでのハイブリッド形式にて開催し、企業16社(35名)にご参加いただきました。
講演ではZ世代社員へのかかわり方や育成のポイン...
-
2023年 新入社員研修を開催(3月コース)
2023年3月27日(月)~29日(水) 於:岐阜商工会議所内会議室
会員企業に向け、新入社員を対象とした研修を開始いたしました。期間中6日間の研修日を設定し、基本的なビジネスマナーや、会社におけるコミュニケーションの取り方をはじめとした仕事の進め方などについて、職種別のコースを設定し、様...
-
2022年度 総務部会を開催
2023年3月23日(木) 於:グランヴェール岐山
会場とオンラインとのハイブリッド形式で開催し、境部会長(大垣共立銀行 頭取)のほか11名の委員の方にご参加いただきました。
はじめに事務局より2022年度事業・収支決算報告と2023年度事業計画案・収支予算案についての...
-
東濃支部 企業視察研修を開催
2023年3月20日(月) 於:㈱関ケ原製作所
3つの活動「学び舎」「技術村」「文化村」による人材育成についてご説明頂き、敷地内にある研修施設及び美術館を見学させて頂きました。
会員企業9社から11名のご参加を頂きました。
-
新入社員フォローアップ研修を開催
2023年3月8日(水) 於:岐阜商工会議所内会議室
講師に、Office Ichihara 市原由香子氏をお招きし、昨年4月に入社した新入社員を対象とし開催しました。会員企業9社より19人の方にご参加いただきました。
入社して1年経過した自分を、具体的な仕事の内容(成功...
-
2022年度求人雇用部会を開催
2023年3月8日(水) 於:グランヴェール岐山
2022年度報告、2023年度計画(案)について、ご審議いただき承認いただきました。次年度については、新規取組み、デジタル活用、大学との連携強化等を実施してまいります。
-
岐阜県就職ガイダンスを開催
2023年3月2日(木)・3日(金) 於:岐阜市文化センター
新型コロナウイルス感染症対策を徹底して、対面型の合同企業説明会を2日間で開催しました。
2024年3月卒業予定の方を対象とし、企業90社、学生約150名にご参加いただきました。
3月以降のイベントということもあり、参...
-
第23回 幹事会を開催
2023年2月28日(火) 於:岐阜グランドホテル
山口会長の開会挨拶のあと、安藤専務理事より、当協会の『令和5年度基本方針』について、にご報告させていただきました。
会場とオンラインでのハイブリッド形式にて、60名のご参加をいただきました。
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved