岐阜県経営者協会

経協ニュース(労働部会)

経協ニュース(労働部会)

  • 第212回 人事・労務セミナーを開催

    平成30年2月6日(火) 於:グランヴェール岐山
     講師の輪島 忍氏((一社)日本経済団体連合会 労働法制本部長)と吉田 拓氏(経済産業省 中部経済産業局 地域人材政策室長補佐)からは、働き方改革における今後の動向と中小企業の人材確保支援の取り組みについて解説いただきま...

  • 人材確保・育成セミナー第3講「社員の定着セミナー」

    平成29年11月20日(月) 於:じゅうろくプラザ
    11月20日(月)じゅうろくプラザにおいて開催し、15社より17名にご参加いただきました。 講師には宇井 克己氏(㈱ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役)をお招きし、「社員の定着セミナー~モチベ...

  • 人材確保育成支援セミナー 第2講「1対1のOJTから職場ぐるみの育成へ」開催

    平成29年11月6日(月) 於:岐阜商工会議所ビル内会議室
    講師に産業能率大学総合研究所研究員 齋藤 義雄 様をお招きし、企業内の人材育成の多くを占める「OJT」を、効果的・効率的に機能させる方策について解説いたしました。当日は13社20人の方にご参加いただき、講師からOJT推進...

  • 人材確保育成支援セミナー 第1講「採用力UP実践セミナーを開催」

    平成29年10月24日(火) 於:じゅうろくプラザ
    講師に㈱アドプランナー 執行役員 コンサルティング事業部部長 植松 精 氏をお招きし、19卒の採用に向けて採用力をUPする為に人事担当者がやるべきことを、ワークやケーススタディを交えて解説いただきました。当日は23社より...

  • 第210回 人事・労務セミナーを開催

    平成29年9月13日(水) 於:グランヴェール岐山
     今年度2回目の 「人事・労務セミナー」 を開催し、39社56人にご参加いただきました。講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー 神谷 喜代子 氏より、多様な人材を活用するための職場環境とはと題し解説いただきました。

  • 第209回 人事・労務セミナーを開催

    平成29年7月12日(水) 於:グランヴェール岐山
    今年度1回目の 「人事・労務セミナー」 を開催し、52社70名の方にご参加いただきました。当協会労働部会副部会長 林 一成 氏(日建ヘルスメディカル㈱社長)の主催者挨拶の後、講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー...

  • (一社)岐阜県経営者協会と岐阜労働局幹部との懇談会を開催

     2月28日(火)グランヴェール岐山において開催し、岐阜労働局から本間局長以下9人、当協会から村瀬労働部会長以下9人の委員が参加いたしました。  はじめに岐阜労働局側より、雇用環境・均等行政や労働基準行政、職業安定行政の状況について説明いただいた後、意見交換会を開催し...

  • 平成28年度 労働部会 を開催

    平成29年2月28日(火) 於:グランヴェール岐山
     2月28日(火)グランヴェール岐山において開催し、村瀬部会長(昭和コンクリート工業 会長)を始め9人の委員にご参加いただきました。  平成28年度の活動報告ならびに、平成29年度の活動計画案についてご審議いただいた後...

  • 第207回 人事・労務セミナーを開催

    平成28年11月16日(水) 於:グランヴェール岐山
    講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー 神谷 喜代子 氏より、実務における諸課題に関する事例解説をテーマにご解説いただきました。47社より58名にご参加いただきました。

  • 第206回 人事・労務セミナーを開催

    平成28年8月24日(水) 於:グランヴェール岐山
     今年度2回目の「人事労務セミナー」を開催いたしました。会員企業43社より59人の方にご参加いただきました。  今回は「働きやすい職場環境づくりのための法的留意点」をテーマに、講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャ...

  • 第205回 人事・労務セミナーを開催

    平成28年6月15日(水) 於:じゅうろくプラザ
    今年度1回目の 「人事・労務セミナー」 を開催し、44社56名の方にご参加いただきました。 昨年度に引き続き 「人事・労務担当者養成セミナー」シリーズを開催いたします。今回は、配転・出向等の人事異動と派遣・請負の適正な...

  • 第204回 人事・労務セミナーを開催

    平成28年2月3日(水) 於:グランヴェール岐山
    「賃金と労働を考えるセミナー」 として、前半は日本経団連 労働法制本部 鈴木重也様に、「賃金改定を取り巻く最近の環境と経営側の基本姿勢」についてご解説いただき、後半は「平成28年度 人事労務部門が取り組むべき重要課題」と...

  • 改正労働者派遣法セミナー

    平成28年1月19日(火) 於:グランヴェール岐山
    講師に、テンプホールディングス株式会社 グループ法務部 鳥谷昌広氏をお招きし、昨年9月に施行された労働者派遣法の改正について解説。51社61人の人事労務のご担当の方々が参加され、実施後のアンケートでは、「資料と説明で法改...

  • 第203回 人事・労務セミナーを開催

    平成27年10月14日(水) 於:グランヴェール岐山
    講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー 神谷喜代子氏より、「人事制度」をテーマに、「等級・評価・報酬」の各制度の機能・位置付け・関係性と設計する際のポイントについて解説いたしました。58社より74人にご参加いただき...

  • 第202回 人事・労務セミナーを開催

    平成27年8月19日(水) 於:じゅうろくプラザ
     「賃金全般に関する法律論」をテーマに、講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー 神谷喜代子氏より、賃金の定義、割増賃金の算定方法、賃金制度改定時の留意点などについて解説いたしました。58社より75人にご参加いただき...

  • 第201回 人事・労務セミナーを開催

    平成27年6月10日(水) 於:ハートフルスクエアG
    今年度1回目の 「人事・労務セミナー」 を開催し、55社75名の方にご参加いただきました。 昨年度に引き続き 「人事・労務担当者養成セミナー」シリーズを開催いたします。今回は労働時間に関して学んでいただきました。

  • 第200回 人事・労務セミナーを開催

    平成27年2月3日(火) 於:グランヴェール岐山
     今年度4回目の 「人事・労務セミナー」 として 「賃金と労働を考えるセミナー」 を開催しました。 (今年度分は最終回)  今回はまず、東海財務局岐阜財務事務所長様に、「最近の岐阜県経済の動向」 について解説いただいた...

  • 平成26年度 第6回 労務コンプライアンス研究会 を開催

    平成26年12月19日(金) 於:岐阜経協研修室
     最終回となる、今年度6回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。  今回は、「事業場外みなし労働時間制」 について、法令の理解、現状把握、企業が取り組むべき事項について議論しました。  会の内容を...

  • 平成26年度 第5回 労務コンプライアンス研究会 を開催

    平成26年11月11日(火) 於:岐阜経協研修室
     今年度5回目の 労務コンプライアンス研究会 を開催しました。  今回も、「労基法上の管理・監督者」 について、労基法でいう 「管理監督者」 の要件を議論しました。  会の内容をまとめた資料は、近日中に 「会...

  • 第199回 人事・労務セミナーを開催

    平成26年10月24日(金) 於:岐阜メモリアルセンター
     今年度3回目の 「人事・労務セミナー」 を開催しました。  今年度から当セミナーは、人事・労務担当者の業務を体系的に学んでいただける 「人事・労務担当者養成セミナー」 をシリーズとして開催しています。  今回は...