経協ニュース
-
第2回 7支部事務局連絡会議を開催
平成28年11月2日(水) 於:三菱電機(株) 中津川製作所
7支部の事務局・運営企業にお集まりいただき、第2回 7支部事務局連絡会議を開催しました。各支部の活動報告のほか意見・情報交換、三菱電機(株) 中津川製作所の企業見学を行いました。
-
岐阜県監督士養成講座フォローアップ研修開催
平成28年10月26日(水) 於:長良川スポーツプラザ
5月から7月にかけて開催した「岐阜県監督士養成講座」受講者のうち28人が参加しました。修了時に各自が職場のリーダーとして設定したテーマについて受講後3ヶ月間で実施した内容を発表し、改善事例について共有するとともに、「今後...
-
東濃支部 ゴルフマナー講座を開催
10月23日(日) 於:クラウンCC(岐阜県瑞浪市)
講師はプロゴルファーの大島靖生氏(㈱大島電気工事 常務取締役)にお務め頂き、12名の参加をいただきました。はじめに、マナー・ルールを座学で学んだん後、実際にボールとパターの打ち方を学びました。最後に体験ラウンドを行い、コ...
-
「飛騨支部 産業人ソフトボール大会」を開催
平成28年10月23日(日) 於:久々野総合グランド
第32回の今回は、6社・6チームの参加で開催されました。
今年も各試合、楽しみながらも真剣な勝負が展開され、以下の結果となりました。入賞チームには記念品と賞品が贈られました。
優勝:高山信用金庫、準優勝:㈱和井田製作...
-
平成28年度 飛騨支部 管理・監督者養成講座 反省会
平成28年10月21日(金) 於:鈴蘭ビラ
飛騨支部が、去る9月2日(金)~3日(土)に開催した管理・監督者養成講座の反省会を、実行委員5名、事務局2名参加のもと開催しました。
今年度の運営や研修内容・進行手順について見直しを行い、次年度にむけて変更・修正すべ...
-
体験型リーダーシップ研修開催
平成28年10月19日 於:ハートフルスクエアG
講師に、ヒューマンブレインアソシエイツ 加藤健氏をお招きし、主任・係長クラス向けとして開催。会員企業16社より30人が参加。職場のチームワークを向上させ、周りを巻き込み成果を上げるために必要な、プラス思考・主体的行動・コ...
-
各務原支部 ホワイト企業となるための3つの視点を考える
平成28年10月18日(火) 於:岐阜県金属団地協同組合 研修センター
講師にはアームス経営工房・吉村社会保険労務士事務所
中小企業診断士・特定社会保険労務士 吉村 庸輔氏を
お招きし、「ホワイト企業となるための3つの視点を考える」
をテーマに解説いただき、20社35名にご参加いた...
-
第114回経団連労働法フォーラム中部大会開催
平成27年10月13日(木)~14日(金) 於:ウェスティンナゴヤキャッスル
名古屋では20年ぶりとなる「労働法フォーラム」が、中部経営者協会(愛知経協、三重経協、岐阜経協)主催により開催されました。当日は企業・弁護士合わせて400名を超える参加者から、今回テーマとなった「中途採用」や「問題社員対...
-
中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座 意見交換会
平成28年10月6日(木) 於:三菱電機㈱ 中津川製作所
中津川支部運営委員による次年度の中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座の意見交換会を実施しました。今回は昨年参加された受講生や、その上司の意見を参考に次年度に向けてどのような内容にするか、積極的な意見を頂きました。
-
「平成28年度 飛騨支部下呂分会 通常総会」を開催
平成28年10月5日(水) 於:水明館
飛騨支部下呂分会では総会を開催し、平成27年度の事業報告と収支決算および、平成28年度の事業計画と収支予算案、役員改選案について承認されました。特に今年度は、下呂分会25周年記念事業として視察旅行の開催が予定されている旨...
-
第1回女性社員活躍推進セミナー第4講開催
平成28年9月28日(水) 於:じゅうろくプラザ
女性管理職養成のための研修の第4講を開催いたしました。今回は「コミュニケーションを考える」 ~周囲とともに成長するために~とのテーマで、聴くスキル、伝えるスキルについて、2人1組のペアワークなどを通じ見直していただきまし...
-
第1回女性社員活躍推進セミナー第3講開催
平成28年9月14日(水) 於:じゅうろくプラザ
女性管理職養成のための研修の第3講を開催いたしました。今回は「キャリアを考える~組織における能力の活かし方~」とのテーマで、組織における女性活躍の課題について考えていただいた後、カードゲームとグループ討議により、自分の能...
-
中部大学 企業見学会を開催
平成28年9月12日(月) 於:ヨツハシ㈱
中部大学 経営情報学部1年生による企業見学会を実施しました。今回は学生さんに職場の見学を通して「しごと」の内容を知ることで、「働くことの」意味を学んで頂きたいという目的でヨツハシ㈱を訪問しました。
-
中津川支部主管 第42回木曽駒トップセミナーを開催
平成28年9月8日(木)・9日(金) 於:木曽駒高原ホテル
中津川支部主管により、『第42回木曽駒トップセミナー』が開催されました。須田 慎一郎(経済ジャーナリスト)と二宮 清純(㈱スポーツコミュニケーションズ代表取締役)の講演の後、各支部の交流を深める懇親会が行われました。当日...
-
第1回女性社員活躍推進セミナー第2講開催
平成28年9月6日(火) 於:じゅうろくプラザ
女性管理職養成のための研修の第2講を開催いたしました。今回は「キャリアを考える~自分らしく能力を発揮するために~」とのテーマで、教材を使ったゲーム感覚の自己分析やグループワークにより、前向きなキャリア構築に必要な「物事の...
-
岐阜大学工学部 企業見学会を開催
平成28年9月6日(火) 於:㈱三甲、㈱エヌビーシー
岐阜大学工学部生 企業見学会を実施しました。㈱三甲、㈱エヌビーシーの2社を訪問し、担当者からの事業概要の説明、生産現場の見学、先輩社員との情報交換を行いました。参加した学生達は岐阜県内製造業の技術力、魅力を感じ取って頂け...
-
岐阜県就職ガイダンス2017 追加編
平成28年9月5日(月) 於:じゅうろくプラザ
平成29年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、合同企業説明会【岐阜県就職ガイダンス2017 追加編】を開催しました。企業42社が出展し、参加した学生は意欲的に複数の企業を訪問し、担当者の話を聞いていました。
-
飛騨支部 管理・監督者養成講座を開催
平成28年9月2日(金)~3日(土) 於:乗鞍青少年交流の家
会員企業12社より31名の職場のリーダーおよび候補者の方が参加されました。1泊2日のスケジュールで、コミュニケーションを図るためのゲームやロールプレイ、グループ討議・発表など参加型のカリキュラムと、夜には異業種交流を深め...
-
採用担当者セミナーを開催
平成28年8月30日(火) 於:じゅうろくプラザ
講師に㈱リクルートキャリア シニアプロフェッショナル 大黒光一氏をお招きし、新卒採用に関するスケジュールの変更など採用環境の変化と今後の対策など、効果的な新卒採用活動を行う上でのポイントを解説しました。当日は会員企業36...
-
岐阜大学工学部生 企業見学会を開催
平成28年8月30日(火) 於:㈱インフォファーム、㈱安部日鋼工業
岐阜大学工学部生 企業見学会を実施しました。㈱インフォファーム、㈱安部日鋼工業の2社を訪問し、担当者からの事業概要の説明、生産現場の見学、先輩社員との情報交換を行いました。参加した学生達は岐阜県内製造業の技術力、魅力を感...
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved