岐阜県経営者協会

経協ニュース

経協ニュース

  • 総務部会を開催

    平成30年3月27日(火) 於:グランヴェール岐山
     平成29年度事業報告・収支決算、平成30年事業計画案・収支予算案、創立70周年記念事業案について、ご審議の上、承認頂きました。具体的な内容については、総会において会員の皆様にご報告させて頂きます。

  • 平成29年度 求人・雇用部会を開催

    平成30年3月22日(木) 於:グランヴェール岐山
     平成29年度求人・雇用部会をグランヴェール岐山にて開催しました。当協会の大学・高校求人事業に関して、平成29年度の活動報告ならびに、平成30年度の活動計画案についてご審議いただき、承認を頂きました。

  • 岐阜県就職ガイダンス2019【in名古屋-1】を開催

    平成30年3月19日(月) 於:ウインクあいち
    平成31年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2019 in名古屋-1」を開催しました。参加企業48社、学生約140名にご参加いただきました。 次回は4月9日(月)JR名古屋駅桜...

  • 飛騨支部 「第22回産業人ボウリング大会」 を開催

    平成30年3月15日(木) 於:プレイB(高山市)
    ひとり3ゲームを投げ、1チーム4名による団体と、個人の順位を競いました。16チーム64人と、多くのご参加をいただき盛大な会となりました。団体優勝は和井田Aチームとなりました。

  • 岐阜県就職ガイダンス2019【PART-3】を開催

    平成30年3月12日(月) 於:じゅうろくプラザ
    平成31年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2019 PART-3」を開催しました。参加企業82社、学生約250名にご参加いただきました。 次回は3月19日(月)JR名古屋駅桜...

  • 中濃支部「過重労働防止対策セミナー」開催

    平成30年3月8日 於:シティホテル美濃加茂
    講師に、元労働基準監督官で社会保険労務士の北岡大介氏をお招きし、働き方改革関連法案における時間外労働の上限規制など労働時間管理に関する最近の動きと、それを踏まえた適正な労働時間の管理方法についてご解説いただきました、当日...

  • 岐阜支部「職場のメンタルヘルスセミナー」を開催

    平成30年3月7日(水) 於:メディアコスモス
     講師には寺田道夫氏(岐阜県保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員)をお招きし、職場のメンタルヘルスセミナーと題し解説いただきました。心の健康づくりには4つのケアが必要であるとし、中堅層と最近の若い人の考え方の違...

  • 中津川支部「長時間労働対策セミナー」を開催

    平成30年3月5日(月) 於:中津川商工会議所
     講師は社会保険労務士の吉村庸輔氏にお務めいただき、「働き方改革」の中で長時間労働問題を中心に取り上げ、法改正における動向や企業が取り組むべきポイントについて、解説して頂きました。

  • 岐阜県就職ガイダンス2019【PART-2】を開催

    平成30年3月3日(土) 於:岐阜市文化センター
    平成31年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2019 PART-2」を開催しました。参加企業64社、学生約220名にご参加いただきました。 次回は3月12日(月)JR岐阜駅北口...

  • 中津川支部版 第15回 第一線管理・監督者養成講座 第3講開催

    平成30年3月2日(金) 於:中津川商工会議所
     第3講は職場診断を行い、上司の評価と誤差が大きな点を抽出し、真因を掘り下げ、グループ討議を織り交ぜながら解決策を考えました。 次回は7月中旬に各職場での実践報告会を行います。受講生の皆さんの健闘をお祈りいたします。

  • (一社)岐阜県経営者協会と岐阜労総局との懇談会

    平成30年3月2日(金) 於:グランヴェール岐山
     岐阜労働局からは稲原局長以下8人、当協会からは小川会長と村瀬労働部会長のほか労働部会委員の7人が参加しました。  はじめに岐阜労働局側より、雇用環境・均等行政や労働基準行政、職業安定行政の状況について説明いただいた後...

  • 労働部会

    平成30年3月2日(金) 於:グランヴェール岐山
     村瀬部会長(昭和コンクリート工業 会長)を始め7人の委員にご参加いただきました。  平成29年度の活動報告ならびに、平成30年度の活動計画案についてご審議いただいた後、意見交換会を開催いたしました。  平成30年度...

  • 岐阜県就職ガイダンス2019【PART-1】を開催

    平成30年3月1日(木) 於:岐阜市文化センター
    平成31年3月大学等を卒業予定の方を対象とした、合同企業説明会「岐阜県就職ガイダンス2019 PART-1」を開催しました。参加企業80社、学生約350名にご参加いただきました。 次回は3月3日(土)同会場にて開催致...

  • 中津川支部版 第15回 第一線管理・監督者養成講座 第2講開催

    平成30年2月27日(火) 於:中津川商工会議所
     第2講の講師は、片岡 尚氏(三菱電機㈱中津川製作所 飯田総務課長)にお務めいただき、「コンセンサス実習」「傾聴」「コーチング実習」等を、座学と実習を織り交ぜながら、ご指導いただきました。

  • 中津川支部版 第15回 第一線管理・監督者養成講座を開催

    平成30年2月21日(水) 於:中津川商工会議所
     受講生18人(10社)の参加で講座をスタートしました。3日間の講義の後、4カ月間の自職場での実践活動を行い、報告会を行います。「人」の要素にポイントを置き、コミュニケーション能力、職場改善等について学びます。

  • 第14回幹事会を開催

    平成30年2月19日(月) 於:岐阜都ホテル
    当協会の平成30年度基本方針について、幹事の皆様にご報告させていただきました。幹事会終了後は、「平成30年度の県政運営について」と題して、古田肇知事よりご講演いただきました。

  • 問題社員対応セミナー

    平成30年2月19日(月) 於:じゅうろくプラザ
     講師には、木下 潮音氏(第一芙蓉法律事務所 弁護士)をお招きし、近年の問題社員の傾向とリスク回避のための就業規則点検・整備のポイントについてご講演いただきました。実際にあった新型問題社員を事例に企業がとるべき対策につい...

  • 岐阜県企業・業界研究会-2を開催

    平成30年2月15日(木) 於:じゅうろくプラザ
    全学年(大学院・大学・短大・高専・専修/専門)の方を対象とした、「岐阜県企業・業界研究会-2」を開催し、企業43社、学生160名にご参加いただきました。 次回は3月1日(木)岐阜市文化センターにて、「岐阜県就職ガイダ...

  • 連合岐阜との意見交換会を開催

    平成30年2月13日(火) 於:グランヴェール岐山
     日本労働組合総連合会岐阜県連合会(連合岐阜)と、春季労使交渉・労使協議に向けた意見交換会を開催しました。連合岐阜の高田会長からは、要請書が手渡されました。

  • 各務原支部 徳川家康の組織づくり、人づくり

    平成30年2月14日(水) 於:コパン各務原
     講師に渋井 真帆 氏(歴史経済小説作家/㈱エムエス研修企画 取締役)をお招きし、「徳川 家康の組織づくり、人づくり」と題しご講演いただきました。講演では徳川 家康がとった行動や、他の武将とは何が違っていたのかをお話し頂...