経協ニュース
-
岐阜県オンライン就職・転職企業説明会を開催
2021年6月19日(土) 於:オンライン
今回はオンライン(Zoom)にて、2022年3月卒業予定の学生及び、第2新卒・一般求職者を対象とし、WEB企業説明会を実施しました。
企業16社、学生及び既卒者延べ約100名にご視聴頂きました。
-
岐阜県監督士養成講座 第6講「ものづくりのスキルと改善の進め方①」開催
2021年6月18日(金) 於:長良川スポーツプラザ
当協会登録講師 川﨑衛氏を講師に迎え、5 S の着眼点と活用のポイントやコスト改善などについて解説しました。演習では、リンゴの皮むきを題材に、工程における加工時間の短縮や、品質を確保しながらコストダウンを図るための考え方...
-
労務管理基礎セミナー 第2講を開催
2021年6月16日(水) 於:ハイブリッド(会場+オンライン)
講師には稲葉 信博氏(社会保険労務士法人杉原事務所 岐阜県庁前オフィス 所長 特定社会保険労務士)をお招きし、人事と労務の基礎について解説いただきました。
2回目となる今回は、人事制度、賃金・給与計算の基礎、懲戒・退職...
-
労務管理基礎セミナー 第1講を開催
2021年6月9日(水) 於:ハイブリッド(会場+オンライン)
講師には稲葉 信博氏(社会保険労務士法人杉原事務所 岐阜県庁前オフィス 所長 特定社会保険労務士)をお招きし、人事と労務の基礎について解説いただきました。
全3講からなる同セミナーの初回となる今回は、人事労務担当者の仕...
-
岐阜県監督士養成講座 第5講「職場の安全衛生」開催
2021年6月9日(水) 於:長良川スポーツプラザ
現場で万が一、災害が起こった時の対応や再発防止に向けた分析、また未然防止のためのKYT(危険予知訓練)、リスクアセスメントの進め方について、ケーススタディによる演習により受講者自ら考えてながら学んでいただくとともに、ヒュ...
-
東濃支部定期総会を開催
2021年6月8日(火) 於:多治見商工会議所
令和2年度事業報告、令和3年度事業計画、役員改選について承認されました。総会後は、三承工業㈱ 代表取締役 西岡徹人氏より「SDGsを通じた経営戦略と人財育成」と題してご講演頂きました。
-
岐阜県監督士養成講座 第4講「職場コミュニケーション」開催
2021年6月4日(金) 於:長良川スポーツプラザ
講師に片岡尚氏をお迎えし、自職場の生産性を高める上で必要不可欠な「人的要素からのアプローチ」について、どこに着眼し、どのようなコミュニケーションを選択すべきかを、グループ討議、自職場運営診断、コーチング実習など、実践を通...
-
岐阜支部 特別講演会を開催
2021年6月3日(木) 於:オンライン
講師には、岡田 晃氏(大阪経済大学客員教授・経済評論家)をお招きし、「コロナ危機を乗り越える企業戦略」~生き残りの条件とは?~」と題し、ご講演いただきました。
新型コロナウイルスが日本経済を直撃した影響を分析し、コロナ...
-
岐阜県監督士養成講座 第3講「働き方改革時代の職場の労務管理」開催
2021年5月28日(金) 於:長良川スポーツプラザ
社会保険労務士の吉村庸輔氏を講師にお迎えし、管理監督者が信頼されるリーダーとして日々の労務管理を進めていく上での原理原則と、最近の「働き方改革」や「ウィズコロナ」の中で、ルールを守りながらも背景にある様々な状況に目を向け...
-
高校生の求人について依頼(岐阜労働局,岐阜県,岐阜県教育委員会)
2021年5月26日(水) 於:岐阜県経営者協会 事務局
岐阜労働局(職業安定課)、岐阜県(商工労働部)、岐阜県教育委員会の担当者が来局。高校と特別支援学校への求人に関して、夏休み前までの早い段階でのハローワークの求人申し込み及び学校への求人票提出等について依頼がありました。※...
-
岐阜県監督士養成講座 第2講「チームビルディング」開催
2021年5月21日(金) 於:長良川スポーツプラザ
年代、性別、雇用形態、国籍など多様なメンバーからなる職場を、一つのチームとして効果的にまとめていくための考え方、スキルについて、登録講師の内藤正信氏より解説していただきました。特に「外国人」、「若手社員」、「年上の部下」...
-
岐阜県WEB就職ガイダンス2022 を開催
2021年5月20日(木) 於:オンライン
2022年3月卒業予定の方を対象としたWEB型の説明会を開催しました。
企業6社に出展いただき、多くの学生さんにご視聴頂きました。
-
-
第55回岐阜県監督士養成講座スタート
2021年5月14日(金) 於:長良川スポーツプラザ
本講座は、現場の管理監督者を主な対象に、約2か月にわたる研修です。
開講にあたり、監督士認定委員長の山口嘉彦氏(㈱エスラインギフ 会長)から19社34人の受講者に向けて、全8講の講座で職場のリーダーとしてのスキルや心構...
-
西濃支部 接遇者オンラインセミナーを開催
2021年4月28日(水) 於:オンライン
講師には志水美和子氏(志水社会保険労務士事務所)をお迎えし、社会人としての心構えや仕事に対する基本姿勢などを講義いただきました。オンラインであっても内容の濃い分かりやすい研修で受講者から好評をいただいております。
14...
-
「飛騨支部 地方創生セミナー」開催
2021年4月16日(金) 於:ひだ地場産ビル
飛騨支部では、高山商工会議所金融士業部会との共催で地方創生セミナーを開催しました。講師に、金融庁 前長官の遠藤 俊英 氏をお招きし、「コロナ禍での地方経済の活性化について」とのテーマで、地域の金融機関の在り方や先進取り組...
-
新入社員研修を開催
2021年3月29日~4月6日 於:岐阜商工会議所 & オンライン
会員企業様の新入社員を対象とした研修を期間中6日間にわたり開催いたしました。基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら取り組んでいただきました。職種により事務系、技能系に...
-
総務部会を開催
2021年3月24日(水)於:岐阜商工会議所
会場とオンラインとのハイブリッド形式で開催し、小澤部会長のほか11人の委員の方にご参加いただきました。はじめに事務局より2020年度事業・収支決算報告と2021年度事業計画案・収支予算案についての説明を行いました。その後...
-
第20回 幹事会を開催
2021年3月19日(金) 於:岐阜グランドホテル
当協会の令和3年度基本方針について、幹事の皆様にご報告させていただきました。幹事会終了後は、「令和3年度の県政運営について」と題して、古田肇知事よりご講話いただきました。
当日は会場とオンラインでのハイブリッド形式にて...
-
東濃支部 採用担当者セミナーを開催
2021年3月17日(水) 於:多治見商工会議所
多治見産業文化センターにおいてWEBとの併用で開催し、27社より35人(WEB参加33人)にご参加いただきました。
講師には大黒 光一氏(名古屋経済大学 経済学部教授兼キャリアセンター長)をお招きし、WEBを活用した採...
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved