経協ニュース(中津川支部)
-
中津川支部セミナーを開催
平成24年3月29日(木) 於:中津川商工会議所
中津川支部では、中津川商工会議所との共催で『困った社員のトラブル対処と労務管理セミナー』を開催しました。アライツ社労士事務所 浅野 貴之所長を講師に迎え、事例を交えて対応策を解説いただきました。
-
中津川支部 第一線管理・監督者養成講座(第3講)
平成24年3月8日(木) 於:株式会社協信
当講座の第3講は「JITによる改善」をテーマに、講師による座学の後、㈱協信さんにて現場実習を行いました。各ラインの改善点を抽出し、最後にグループ発表を行いました。
-
-
中津川支部 第一線管理・監督者 養成講座(基礎コース)を開催
平成24年2月17日(金)・18日(土) 於:恵那峡グランドホテル
第1講の宿泊研修は「職場リーダーの役割」をテーマに、グループ討議を中心に進められました。今回は20名の方にご参加頂いております。当講座は今回9回目を迎え、3月13日の第4講まで行われます。
-
中津川支部 管理・監督者養成講座 ステップアップコースを開催
平成24年2月10日(金)・11日(土)
今回5回目となる当講座には11名が参加し、1泊2日の宿泊研修を行いました。「職場の問題発見」「人材育成」等について、座学と実習を織り交ぜながら進められました。グループ討議では、他社の方との意見交換が活発に行われました。
-
監督者養成講座 意見交換会
平成23年11月28日(月) 於:三菱電機㈱中津川製作所
昨年度行われた『中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座 第8回基礎講座・第4回ステップアップ講座』の実施報告、および次回実施に向けた意見交換会を行いました。当日は10名の委員の皆様にお集まりいただき、ご意見を頂きまし...
-
第37回 木曽駒トップセミナーを開催
9月8日(木)・9日(金) 於:木曽駒高原ホテル
中津川支部主管により、『第37回木曽駒トップセミナー』を開催しました。当日は、テレビ朝日コメンテーターの三反園 訓氏と、政策研究大学院大学教授の橋本 久義 氏を講師としてお招きしました。会員約90名のご参加を頂きました...
-
平成23年度 中津川支部総会を開催
平成23年6月2日(木) 於:中津川商工会議所
総会では、平成22年度事業報告および収支決算に関する件、平成23年度事業計画(案)及び収支予算(案)に関する件、第37回木曽駒トップセミナーに関する件について承認されました。
-
中津川支部セミナーを開催
平成23年3月24日(木) 於:中津川商工会議所
中津川支部では、中津川商工会議所との共催により「企業をとりまく犯罪防止セミナー」を開催いたしました。4月1日より施行される、岐阜県暴力団排除条例のポイントについても解説をいただきました。
-
中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座(修了式)
平成23年3月12日(土) 於:三菱電機㈱ 中津川製作所 研修室
14名の受講生皆さんが、2月25日からスタートした当講座(全4講)を修了されました。今後は、各職場に戻られ、ご活躍される事を期待しております。
-
-
中津川支部版 第一線管理・監督者 基礎講座を開催
平成23年2月25日(金)~26日(土) 於:恵那峡グランドホテル
第1講の宿泊研修は「職場リーダーの役割」をテーマに、グループ討議を中心に進められました。今回は14名の方にご参加頂いております。当講座は今回8回目を迎え、3月12日の第4講まで行われます。
-
中津川支部版 第一線管理・監督者 ステップアップ講座を開催
平成23年2月18日(金)、19日(土) 於:恵那峡グランドホテル
今回4回目となる当講座には15名が参加し、1泊2日の宿泊研修を行いました。「職場の問題発見」「人材育成」等について、座学と実習を織り交ぜながら進められました。グループ討議では、他社の方との意見交換が活発に行われました。
-
中津川支部 第一線管理・監督者養成講座 運営委員会
平成22年11月15日(月) 於:三菱電機㈱中津川製作所
当日は中津川支部企業の皆様にお集まり頂き、中津川支部版 第一線管理・監督者養成講座 『第8回基礎講座』、『第4回ステップアップ講座』の計画についてご意見をいただきました。
-
第36回 木曽駒トップセミナーを開催
平成22年9月2日(木) 於:木曽駒高原ホテル
中津川支部主管により、『第36回木曽駒トップセミナー』を開催しました。当日は、作家の童門 冬二 氏と、立教大学経済学部教授の山口 義行氏を講師としてお招きしました。会員91名のご参加を頂きました。
-
-
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved