経協ニュース
-
第3回 飛騨支部版 第一線管理・監督者養成講座
平成18年9月8日(金)~9日(土) 於:乗鞍青少年交流の家
第3回飛騨支部版第一線管理・監督者養成講座を開催いたしました。
20名の受講生は、ディスカッションを通して管理・監督者の役割と使命について学びました。
-
-
-
第40回岐阜県監督士養成講座 記念講演
平成18年7月3日(月) 於:ウェルサンピア岐阜
監督士養成講座第40回の記念講演を開催いたしました。講師にはPEC産業教育センター所長の山田日登志氏を迎え、監督士OBはじめ100名を超えるご参加をいただきました。
-
経営実践研究
平成18年7月1日(土) 於岐阜経済大学
「経営実践研究」が開講されました。
今回の講師は当協会会員企業であるアルフレッサ日建産業㈱の代表取締役社長林一成氏で、「社会保障と医薬品産業について」をテーマに講演されました。
-
-
-
「第1回 労働法研究会」を開講
平成18年6月8日(木) 於:岐阜商工会議所ビル
「第1回 労働法研究会」を開講しました。
当研究会はアドバイザーとして、当協会登録講師の鍋島氏を迎え、労働法の基礎を研究するものです。
-
第40回岐阜県監督士養成講座開講式を開催
平成18年5月26日(金) 於:長良川スポーツプラザ
「第40回岐阜県監督士養成講座開講式」が開催されました。開講式の後、カイインダストリーズ㈱常務取締役の兼松克司氏に「監督士の使命」と題して講演していただきました。
-
-
経営実践研究
平成18年5月13日(土) 於:岐阜経済大学
「経営実践研究」が開講されました。
講師は当協会会員企業である㈱インフォファームのグループ代表辻正氏で、「産業と文化について」をテーマに講演されました。
-
-
経営実践研究
平成18年4月22日(土) 於:岐阜経済大学
「経営実践研究」が開講されました。
講師は当会会員企業の㈱インフォファーム グループ代表辻正氏で、「ICTのひろがり」をテーマに講演されました。
-
学術・産業懇談会を開催
平成18年4月19日(水) 於:岐阜グランドホテル
「第24回 学術・産業懇談会」を開催しました。
岐阜大学工学部の就職担当教職員の方々をお迎えし、当会会員企業24社の採用担当者と、情報交換を行いました。
-
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved