経協ニュース
-
採用と人材を考えるセミナー開催
平成30年9月26日(水)於:岐阜商工会議所ビル内会議室
株式会社ブロックス様より名古屋オフィス プロデューサー 小出敏裕氏をファシリテーターとしてお迎えし、自社の理念に共感し、理念を実践して働く「いい人材」を採用するためには何が大切なのか、をテーマに開催いたしました。当日は会...
-
第214回 人事・労務セミナー開催
平成30年9月12日(水) 於:グランヴェール岐山
今年度第2回目となる 「人事・労務セミナー」 を開催いたしました。講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャー 神谷 喜代子 氏より、主に労働時間と賃金に関して、基本的な法律論を見直しながら、「働き方改革」への取り組みや...
-
中津川支部 第44回木曽駒トップセミナーを開催
平成30年9月6日(木) 於:木曽駒高原ホテル
中津川支部主管により、『第44回木曽駒トップセミナー』が開催されました。田中雅美氏(シドニーオリンピック銅メダリスト)と矢崎精二氏(元ロイヤルホスト㈱代表取締役)の講演の後、各支部の交流を深める懇親会が行われました。当日...
-
「年金・社会保険セミナー」を開催
平成30年9月6日 於:じゅうろくプラザ
特に定年退職に関わる年金受給や健康保険のルール、また再雇用の賃金設定について企業・社員双方にメリットのある給付金等の活用について、社会保険労務士の菅田芳恵氏を講師にお招きし、解説いたしました。会員企業39社より49人の人...
-
働き方改革労使フォーラム
平成30年8月4日(土) 於:じゅうろくプラザ
当協会と連合岐阜の共催で開催し、労使含めて約200人にご参加いただきました。
基調講演では「魅力ある企業とは-労使で取り組む働き方改革へ-」と題し稲原俊浩氏(岐阜労働局 局長)にご講演いただきました。
その後、...
-
-
平成30年度 第一回 大学求人専門委員会を開催
平成30年7月24日(火) 於:グランヴェール岐山
当協会 大学求人専門委員会 委員12名にお集まりいただき、2019年3月卒業予定者対象の大学求人事業開催報告及び、2020年3月卒業予定者対象の大学求人事業計画(案)についてご審議いただきました。
-
「第52回 岐阜県監督士養成講座」全日程修了
平成30年7月21日(土) 於:長良川スポーツプラザ
5月11日(金)に開講した第52回岐阜県監督士養成講座は、7月21日(土)の閉講式をもって全日程を修了しました。閉講式では認定委員長の山口 嘉彦氏より、認定を受けた31社62名に認定書が授与されました。
-
第213回 人事・労務セミナー開催
平成30年7月10日(火) 於:じゅうろくプラザ
59社84名の方にご参加いただき今年度1回目の 「人事・労務セミナー」 を開催いたしました。当協会労働部会副部会長 林 一成 氏(日建ヘルスメディカル㈱社長)の主催者挨拶の後、講師の有限責任監査法人トーマツ マネージャ...
-
岐阜県学生就職連絡協議会/岐阜県経営者協会 合同主催 就職セミナー
平成30年6月27日(水) 於:岐阜市文化センター
来春卒業予定の大学生等を対象とした岐阜県学生就職連絡協議会/岐阜県経営者協会 合同主催 就職セミナーを開催致しました。
企業105社にご参加頂き、来場した学生は熱心にメモを取りながら多くの企業を訪問し、企業担当者より話...
-
監督士養成講座 第7講開催
平成30年6月22日(金) 於:長良川スポーツプラザ
「原価管理」をテーマに、当協会登録講師 川﨑衛氏を講師に迎え、開催しました。製造の工程における原価計算を演習で模擬体験し、加工の際の道具の違いや所要時間により原価が変わることや、製品の出来栄えを確認していただきました。自...
-
中濃支部「岐阜清流特別支援学校見学会」開催
平成30年6月19日(火)
岐阜県下初の職業教育に特化した高等部単独の特別支援学校の見学会として開催し、会員企業より14社16人にご参加いただきました。生徒(軽度の知的障がい者)の就労に向けた能力習得のための実習の授業風景や、木工や観葉植物栽培、介...
-
岐阜県監督士養成講座 第5・6講開催
平成30年6月15日(金)~16日(土) 於:長良川スポーツプラザ
「職場の安全衛生」および「職場のコミュニケーション」をテーマに開催。受講者同士の親交を深めていただけるよう合宿形式とし、1日目は、主に演習形式で災害発生時の対応やリスクアセスメントについて考えていただき、2日目はリーダー...
-
第7回 定時総会・創立70周年記念式典を開催
平成30年6月14日(木) 於:岐阜グランドホテル
開催にあたり、小川会長よりご挨拶を頂きその後、下記の議案について審議され、原案通り承認されました。
第1号議案 平成29年度事業報告および収支決算報告
第2号議案 平成30年度事業計画および収支予算報告
...
-
岐阜県監督士養成講座 第4講開催
平成30年6月8日(金) 於:長良川スポーツプラザ
「品質管理」をテーマに、当協会登録講師 原義孝氏を講師に迎え開催しました。近年、品質不良で世間を騒がせた問題をケーススタディに、企業にとっての品質管理の大切さについてグループ討議で考えるとともに、問題の真因追究の手法とし...
-
第52回 高校求人懇談会を開催
平成30年6月6日(水) 於:グランヴェール岐山
会員企業109社、県内高校48校から208名のご参加をいただきました。岐阜労働局 職業安定部 訓練室 坪田 英治氏からは「高校求人に関する諸注意」、岐阜県教育委員会参与兼岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校 校長 土井 充行...
-
岐阜支部 総会を開催
平成30年6月4日(月) 於:岐阜グランドホテル
開会にあたり大松支部長の挨拶後、事務局より平成29年度事業報告・収支決算および、平成30年度事業計画・収支予算、支部役員補充選任の件について説明があり、原案通り承認されました。
総会終了後には、いすみ鉄道(株) 代...
-
平成30年度 西濃支部 定期総会 開催
平成30年6月1日(金) 於:大垣フォーラムホテル
開会にあたり田口義隆支部長(西濃運輸㈱ 代表取締役)よりご挨拶いただいた後、平成29年度事業報告と決算報告、平成30年度事業計画(案)及び予算(案)、について審議され、原案通り承認されました。
総会終了後には、懇親...
-
高校生と特別支援学校生の求人に対する要請
平成30年5月28日(月) 於:岐阜県経営者協会
当協会事務局に岐阜県高等学校長協会の担当者が来局し、高校生と特別支援学校生の求人確保に関する要請がありました。要望書の内容については関係機関からのお知らせをご確認下さい。
-
監督士養成講座 第3講開催
平成29年5月25日(金) 於:長良川スポーツプラザ
「職場の労務管理」をテーマに、当協会登録講師で社会保険労務士の吉村庸輔氏を講師に開催しました。様々なメンバーの労務管理の観点から職場のチームワークをいかに高めていくか、また過重労働対策として労働時間の管理について、職場の...
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved