経協ニュース
-
第56回岐阜県監督士養成講座がスタート
2022年5月13日(金) 於:長良川スポーツプラザ
本講座は、現場の管理監督者を主な対象に、約2か月にわたる研修です。
開講にあたり、監督士認定委員の鈴木康裕氏(岐セン㈱常務取締役)から40人の受講者に向けて、全8講の講座で職場のリーダーとしてのスキルや心構えを十分学ん...
-
接遇者オンラインセミナー
2022年4月15日(金) 於:オンライン
コロナウイルス感染状況から、Zoomを使ったオンラインで開催し、24名の方にご参加いただきました。講師に志水美和子氏をお招きし、①接遇の心構え②来客・電話応対の確認などについてお話いただきました。
参加者からは「在宅勤...
-
高校求人専門委員会
2022年4月5日(火) 於:オンライン
2022年度の高校求人事業についてご審議いただく、高校求人専門委員会をオンライン(ZOOM)にて開催致しました。
委員会では、2021年度事業報告、2022年度の事業計画(案)についてご審議いただき、承認いただきました...
-
2022年 新入社員研修(4月コース)
2022年4月4日(月) 於:岐阜商工会議所
会員企業様の新入社員を対象とした研修の4月コースを開催いたしました。基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら取り組んでいただきました。
研修はこの後も、4月4日(月)...
-
2022年 新入社員研修(3月コース)
2022年3月28日(月) 於:岐阜商工会議所
計6日間にわたり開催する、会員企業様の新入社員を対象とした研修の初日を開催いたしました。
受講生には基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら取り組んでいただきました。...
-
総務部会を開催
2022年3月28日(月) 於:集合・オンライン
会場とオンラインとのハイブリッド形式で開催し、境部会長のほか11人の委員の方にご参加いただきました。はじめに事務局より2021年度事業・収支決算報告と2022年度事業計画案・収支予算案についての説明を行いました。その後2...
-
中濃支部 高齢者雇用オンラインセミナーを開催
2022年3月16日(水) 於:オンライン
「高齢者雇用の法務&処遇 ~改正高齢法等の解説と高齢者処遇制度のポイント~」と題したオンラインセミナーを開催し、会員企業より13人のご担当者様にご参加いただきました。前段は、弁護士より改正高年齢者雇用安定法のポイントや、...
-
-
求人・雇用部会を開催
2022年3月9日(水) 於:オンライン
2021年度報告、2022年度計画(案)について、ご審議いただき承認いただきました。次年度については、デジタルの活用、大学との連携等、新規取組みも実施してまいります。
-
教育部会を開催
2022年3月2日(水) 於:オンライン
当協会の教育事業について、令和3年度の報告と令和4年度の計画について、ご審議いただきました。
-
西濃支部人事・労務担当者セミナーVol.5開催
2022年2月25日(金) 於:オンライン
今回は新型コロナ感染対策によりオンラインにて開催し、22社、28名の方にご参加
いただきました。講師にはアルー株式会社より 孔令愚氏をお招きし、
「社員の離職防止・定着化~いい人材が定着する職場づくりのポイント~」と...
-
岐阜県企業・業界研究会-4を開催
2022年2月18日(金) 於:岐阜市文化センター
2023年3月以降卒業予定者の方を対象とした合同説明会を開催しました。
企業の事業概要や今後のお仕事体験会等の情報をお伝えしました。企業30社が出展し、就活を間近に控えた学生は、積極的に複数のブースを訪問し、熱心に担当...
-
各務原支部「サイバー犯罪の被害について」を開催
2022年2月17日(木) 於:オンライン
講師にグレートインフォメーションネットワーク㈱ 村田 篤紀氏をお招きし、「サイバー犯罪の被害について」と題し、オンライン(Zoom)にて解説いただきました。
参加企業21社41名の方にご参加いただき、ランサムウェアなど...
-
2021年度 広報部会を開催
2022年2月15日(火) 於:グランヴェール岐山
2021年度の広報部会を新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、会場参加者とオンライン参加者でのハイブリッド形式で開催し、橋本部会長のほか7人の委員の方にご参加いただきました。事務局から2021年度活動報告と2022年度活...
-
岐阜県企業・業界研究会-オンラインを開催
2022年2月14日(月) 於:オンライン
2023年3月以降卒業予定の方を対象とした企業説明会を、をオンラインにて開催しました。会員企業30社にご参加いただき、参加した学生さんは、就職活動を目前に控え、複数の企業を訪問し、業界について幅広く研究を行っていました。
-
連合岐阜との懇話会を開催
2022年2月8日(火) 於:グランヴェール岐山
日本労働組合総連合会岐阜県連合会(連合岐阜)と、春季労使交渉・労使協議に向けた懇話会を開催しました。連合岐阜より、2022春季生活闘争の方針と要請書の趣旨説明がありました。その後、LGBTをテーマに勉強会を開催いたしまし...
-
第4回人事・労務セミナーを開催
2022年2月7日(月) 於:集合・オンライン
「賃金と労働を考えるセミナー」 として、前半は「2022年版 経営労働政策特別委員会報告」について、(一社)日本経済団体連合会 労働政策本部 統括主幹 平田 充氏に、後半は「ハラスメント事例から学ぶ企業の防止策」と題し、...
-
岐阜県企業・業界研究会‐3を開催
2022年2月7日(月) 於:岐阜市文化センター
2023年3月以降卒業予定者の方を対象とした説明会を開催しました。企業の事業概要や今後のお仕事研究会等の情報をお伝えしました。企業37社、学生約90名のご参加を頂きました。
-
西濃支部2022ライフプランセミナーを開催
2022年1月21日(金)、28日(金)、2月5日(土) 於:サンワーク大垣 2F
今回は新型コロナウイルス感染症に対する感染対策を徹底し、参加人数を絞ったうえ、知って得する
講座(計3日間4講座)を開催いたしました。
第1日目は「暮らしの中の税金」をテーマに大垣市役所総務部課税課主任の大野陽介様を...
-
2021年度労働部会を開催
2022年2月2日(水) 於:オンライン
林部会長のほか、9人の委員にご参加いただきました。
はじめに事務局より2021年度事業報告と2022年度事業計画(案)について説明を行いました。その後2022年度事業計画案についてご意見ををいただきました。
Copyright Gifu Employer’s Association. All rights reserved