岐阜県経営者協会

経協ニュース

経協ニュース

  • 岐阜県監督士養成講座 第4講「職場コミュニケーション」開催

    2021年6月3日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    職場の生産性を高めるために必要な、チームワークを発揮するための前提となる考え方について解説しました。具体的な働きかけの方法については、コンセンサス実習、自職場運営診断、コーチング実習などの実践を通じて、どこに着眼し、どの...

  • 第54回 高校求人懇談会を開催

    2022年6月3日(金) 於:岐阜市文化センター
    会員企業126社、県内高校40校にご参加をいただきました。 冒頭に高校求人専門委員 委員長 安藤 研二 氏(㈱トーカイ)、岐阜労働局 職業安定部 訓練室 池尾 義之氏、 岐阜県教育委員会 特別支援教育課 永田 俊介 氏...

  • 西濃支部総会を開催

    2022年6月1日(水) 於:大垣フォーラムホテル
    田口支部長の開会挨拶の後、2021年度の事業報告・収支決算および2022年度事業計画(案)・収支予算(案)を審議し、原案通り承認されました。 総会終了後には食事会を開催し、山口会長や小川副支部長から挨拶があり、和やかな...

  • 中濃支部総会を開催

    2022年5月30日(月) 於:シティホテル美濃加茂
    開会にあたり岸田支部長の挨拶後、事務局より2021年度の事業報告・収支決算および、2022年度事業計画(案)・収支予算(案)の件について説明があり、原案通り承認されました。 総会終了後の記念講演では、元NHKエグゼクテ...

  • 岐阜県監督士養成講座 第3講「働き方改革時代の職場の労務管理」開催

    2021年5月27日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    管理監督者が日々の労務管理を進めていく上での原理原則として、「働き方改革」に関する法改正などのルールを守りながらも、多様化する雇用形態と労働者の意識などを背景とした様々な状況に目を向けながら柔軟に対応するためのポイントを...

  • 各務原支部総会を開催

    2022年5月27日(金) 於:かとれあくらぶ
    開会にあたり柳原支部長の挨拶後、事務局より2021年度の事業報告・収支決算および、2022年度事業計画(案)・収支予算(案)の件について説明があり、原案通り承認されました。 総会終了後には親睦会が開催され、皆様交流を深...

  • 飛騨支部 通常総会 を開催

    2022年5月25日(水) 於:高山グリーンホテル
    飛騨支部会員企業より20名にご参加いただき、議案「令和3年度事業報告、収支決算承認について」、「令和4年度事業計画(案)、収支予算(案)について」いずれも原案の通り承認されました。 総会終了後には恒例の懇親会を開催し、...

  • 高校生・特別支援学校生の求人依頼(岐阜労働局,岐阜県,岐阜県教育委員会)

    2022年5月23日(月) 於:岐阜県経営者協会
    岐阜労働局(職業安定課)、岐阜県(商工労働部)、岐阜県教育委員会の担当者が来局。高校と特別支援学校への求人に関して、夏休み前までの早い段階でのハローワークの求人申し込み及び学校への求人票提出等について依頼がありました。

  • 岐阜県監督士養成講座 第2講「チームビルディング」開催

    2021年5月20日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    多様な人材(年代・性別・国籍・雇用形態など)が働くようになった現代の職場における課題と背景を探りながら、多様なメンバーからなる職場を、一つのチームとして効果的にまとめていくための考え方、スキルについて、登録講師の内藤正信...

  • 高校生・特別支援学校生の求人依頼(岐阜県高等学校校長協会)

    2022年5月18日(水) 於:岐阜県経営者協会
    岐阜県高等学校長協会より、以下の高校生と特別支援学校生に関する要望書が手渡されました。 1 求人の確保、採用枠の拡大について、 2 インターンシップ等の機会の提供について、 3 岐阜県内における高等学校卒業者の就職慣行...

  • 岐阜県就職ガイダンスPART-1を開催

    2022年5月17日(火) 於:岐阜市文化センター
    2023年3月卒業予定者の方を対象とした合同企業説明会を対面にて開催しました。 企業42社、学生50名のご参加を頂き、来場した学生は複数の企業を積極的に訪問していました。

  • 第56回岐阜県監督士養成講座がスタート

    2022年5月13日(金) 於:長良川スポーツプラザ
    本講座は、現場の管理監督者を主な対象に、約2か月にわたる研修です。 開講にあたり、監督士認定委員の鈴木康裕氏(岐セン㈱常務取締役)から40人の受講者に向けて、全8講の講座で職場のリーダーとしてのスキルや心構えを十分学ん...

  • 接遇者オンラインセミナー

    2022年4月15日(金) 於:オンライン
    コロナウイルス感染状況から、Zoomを使ったオンラインで開催し、24名の方にご参加いただきました。講師に志水美和子氏をお招きし、①接遇の心構え②来客・電話応対の確認などについてお話いただきました。 参加者からは「在宅勤...

  • 高校求人専門委員会

    2022年4月5日(火) 於:オンライン
    2022年度の高校求人事業についてご審議いただく、高校求人専門委員会をオンライン(ZOOM)にて開催致しました。 委員会では、2021年度事業報告、2022年度の事業計画(案)についてご審議いただき、承認いただきました...

  • 2022年 新入社員研修(4月コース)

    2022年4月4日(月) 於:岐阜商工会議所
    会員企業様の新入社員を対象とした研修の4月コースを開催いたしました。基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら取り組んでいただきました。 研修はこの後も、4月4日(月)...

  • 2022年 新入社員研修(3月コース)

    2022年3月28日(月) 於:岐阜商工会議所
    計6日間にわたり開催する、会員企業様の新入社員を対象とした研修の初日を開催いたしました。 受講生には基本的なビジネスマナーや会社での仕事の進め方などについて、演習やグループ討議を取り入れながら取り組んでいただきました。...

  • 総務部会を開催

    2022年3月28日(月) 於:集合・オンライン
    会場とオンラインとのハイブリッド形式で開催し、境部会長のほか11人の委員の方にご参加いただきました。はじめに事務局より2021年度事業・収支決算報告と2022年度事業計画案・収支予算案についての説明を行いました。その後2...

  • 中濃支部 高齢者雇用オンラインセミナーを開催

    2022年3月16日(水) 於:オンライン
    「高齢者雇用の法務&処遇 ~改正高齢法等の解説と高齢者処遇制度のポイント~」と題したオンラインセミナーを開催し、会員企業より13人のご担当者様にご参加いただきました。前段は、弁護士より改正高年齢者雇用安定法のポイントや、...

  • 東濃支部 時給800円のパート職員が社内革命をおこしたマル秘ストーリー

    2022年3月11日(金) 於:集合・オンライン
    講師は一般社団法人WOMAN EMPOWERMENT PLATFORM 代表理事の寺田 有希実氏にお務めいただき、社内革命をおこなったことでワークライフバランス企業の受賞、外務省ジャパンSDGsアワード等数々の賞を受...

  • 求人・雇用部会を開催

    2022年3月9日(水) 於:オンライン
    2021年度報告、2022年度計画(案)について、ご審議いただき承認いただきました。次年度については、デジタルの活用、大学との連携等、新規取組みも実施してまいります。