セミナーのご案内
岐阜・愛知・三重県経営者協会 会員の皆さまへ
3県が各主催のセミナーに受講して頂けます。セミナーお申し込み時に、所属経協名をお申し出ください。
一部、主催経協会員限定のセミナー、または会員価格では受講していただけないセミナーもございます。詳細は主催経協へお問い合わせください。
参加者募集中のセミナー(岐阜県経営者協会 主催)
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
2026年7月より法定雇用率が2.7%へ引き上げされる件や、多様性の尊重が進むなか、障がいのある方が活躍できる職場づくりは、社会的責任にとどまらず組織の成長や持続可能性に直結するテーマとなっております。 本セミナーでは、専門家によるや、有効的な取組事例の紹介を通じて、皆様にとっての実践的なヒントをお届けいたします。 |
10月31日(金) 岐阜商工会議所4階 4B会議室 |
三宅社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 三宅 禎之 氏 |
無料 (他支部会員、会員企業の紹介による 非会員企業の方もご参加いただけます) |
詳細・お申し込み |
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
[賃金体系・水準] [労働時間、休日・休暇] [就業規則、規定] [労働紛争] [就業管理・ハラスメント] [教育・賞罰] など何でもご相談ください |
<第2回>11月5日(水) 岐阜商工会議所 4-A会議室 |
河村労務研究所 社会保険労務士 河村 俊樹 氏 |
無料 |
詳細・お申し込み |
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
採用に困らない会社の就業規則、今後生き残れる会社の就業規則とは ~ワークライフバランスへの取組が進んでいる会社の規則に学ぶ~ |
11月13日(木) グランヴェール岐山 5F 孔雀の間 |
河村労務研究所 社会保険労務士 河村 俊樹 氏 |
人事労務年間会員の方は無料です。 単発参加費:お一人 14,300円(税込) |
詳細・お申し込み |
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
本ワークショップは、企業と外国人留学生との相互理解を深め、就職マッチングの促進や、留学生への認識を高めていただく事を目的に開催いたします。 グループトークで留学生と企業のリアルを知る【第一部】、企業と留学生との個別交流会【第二部】の2つのプログラムがあり、どちらか一方のみ参加という形も可能です。 |
2025年11月26日(水) 岐阜大学 |
- | 無料 |
詳細・お申し込み |
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
人事労務の担当者が実際に直面する、トラブルになりやすい業務について、トラブルを未然に防止し、人事労務実務を円滑に進めていく上で必要になるトラブル対応のポイントを短期集中で効率的に学べます。 3つのテーマについて、それぞれのポイントを経営側弁護士が解説します。 |
<第1回>12月2日(火) WEB |
<第1回>常川総合法律事務所 弁護士 常川尚嗣 氏 <第2回>西脇法律事務所 弁護士 佐藤有美 氏 <第3回>家田・木全法律事務所 弁護士 木全圭樹 氏 |
9,900円/名(税込み) ※全3回分の料金です |
詳細・お申し込み |
講座内容 | 日時/会場 | 講師 | 参加費 |
---|---|---|---|
新入社員の育成・定着の様々な課題に対応する研修プログラムとして、入社から1年後のタイミングでフォローアップ研修(集合形式)を開催いたします。 |
2026年3月4日(水) 岐阜商工会議所 4階 |
Office Ichihara 代表 市原 由香子 氏 |
岐阜経協(教育会員): 13,200円/人(税込み) (一般)・愛知・三重会員: 15,400円/人(税込み) (賛助)・非会員: 17,600円/人(税込み) ◆テキスト代含む(昼食代は含まれません) |
詳細・お申し込み |