製造
窯業・土石
商社(建設資材・電設資材・エクステリア・農業)
丸治コンクリート工業所は「地域に貢献する会社」
~人を考え、環境を考え、地域を考える~
そんな社会のお役に立てるコンクリート二次製品を製造しています。
製造
窯業・土石
商社(建設資材・電設資材・エクステリア・農業)
| 郵便番号 | 〒507-0022 |
|---|---|
| 住所 | 多治見市上山町1丁目82番地 |
| 電話番号 | 0572226177 |
| FAX番号 | 0572-24-1024 |
| 担当部署 | 管理部 |
| 担当者 | 加藤 敬次 |
| ホームページ | https://www.maruji.com/ |
| 求職サイトURL | https://www.maruji.com/recruit/ |
| 求職アドレス | keiri@maruji.com |
| 募集職種 | 製造職・技術職・設計職・営業 |
| 募集学部 | 全学部全学科 |
| 勤務予定地 | 岐阜市、美濃加茂市 |
私たちは、道路・河川・宅地など様々な場所で使用され、今や土木工事に無くてはならないパーツでるコンクリート二次製品を製造販売しているメーカーです。創業昭和4年と業界でも屈指の老舗メーカーでありながら、常に時代に合わせて変革してまいりました。昨今ではGUブロック置式連続基礎やSSSガードなどの交通規制材を日本全国へ納入し、地域の交通安全に貢献しています。私たち丸治コンクリート工業所は、社会に役立つ製品を通して地域に貢献し続けています。


自分が関わった製品が道路などで使われているところを見ると「社会の役に立っているんだ」という実感が沸いてきて嬉しいです。目標に向かってチーム一丸となって仕事ができる会社ですし、困った時は親身になって相談に乗ってもらえ、人にやさしい会社です。

当社のインターンシップでは、製造工程、設計、品質管理、営業、総務、経理など多様な業務を経験できます。製造販売メーカーならではのインターンシップを通して将来の参考になれば幸いです。
更新日:2023-03-01