製造
機械
輸送用機械器具
「会社はみんなのもの」私たちの未来をつくるのは、私たち自身です。
お客様の声を聞き、開発から設計、製造、アフターサービスまで”一気通貫”のものづくりを行っています。
人生の大半を占める仕事場、明るく楽しい生活空間で、私たちと一緒にグローバルなものづくりに挑戦していきましょう!
製造
機械
輸送用機械器具
郵便番号 | 〒503-1593 |
---|---|
住所 | 不破郡関ケ原町2067 |
電話番号 | 0584-43-1212 |
FAX番号 | 0584-43-1929 |
ホームページ | http://www.sekigahara.co.jp |
お客様のニーズに合わせて、開発から設計、製造、アフターサービスまで”一気通貫”のものづくりを行っています。
①油圧機器:鉱山機械用シリンダー
②大型製品:トンネル掘削機
③舶用商船:船舶用クレーン
④商船特機:官公庁向け特殊開発クレーン
⑤分岐器製品:鉄道分岐器、車輛軸受部品
⑥精密機器:半導体製造装置土台(石材)
☆ミクロン単位の精密製品から7mの大型製品まで幅広く事業展開するグルーバルなものづくりニッチ集団です。
☆私たちは社員と地域社会に愛され、社員の子供が働きたい企業=Our Companyを目指しています。
大学で学んだ知識を活かしたい、県内で就職したいという思いがあり、この会社を選びました。特に決め手となったのは人間関係の良さです。ガイダンスの際に人事の方が親身に対応してくれたのが印象深いです。
現在は舶用クレーンの設計担当をしていますが、溶接や機械加工に関する幅広い知識も必要で、日々勉強中です。お客様や現場の方と話す機会も多く、コミュニケーションをとる難しさも感じますが、自分のアイディアを図面に載せられるところが大きな魅力で、やりがいを感じます。それが製品になった時の喜びはさらに大きいですよ。
関ケ原でおもしろいモノづくりしています。
ぜひ1度見に来てください。
更新日:2020-10-02