情報通信
情報サービス
ITで極上のものづくり。そんな想いを大切にしています。実現のためには<好奇心><粘り強さ><調査力>など様々な能力が必要です。あなたの能力を教えてください。きっと極上のものづくりに繋がっています。
情報通信
情報サービス
郵便番号 | 〒503-0006 |
---|---|
住所 | 大垣市加賀野4丁目1番地7 ソフトピアジャパンセンター7階 |
電話番号 | 0584-73-7838 |
FAX番号 | 0584-82-7153 |
担当部署 | 総務部 |
担当者 | 松尾、川瀬 |
ホームページ | https://www.sri-net.jp |
求職サイトURL | https://www.sri-net.jp/recruit/graduate/ |
求職アドレス | recruitmaster@sri-net.jp |
募集職種 | システムエンジニア(SE)、プログラマ(PG) |
募集学部 | 全学部全学科 |
勤務予定地 | 大垣市、名古屋市 他 |
・情報システムの設計・構築・運用・保守
・Webサイトの制作、コンテンツ制作
奥田 豊さん
モノづくりのこだわりは、自分が使う立場に立って商品を見ることです。ソフィア総合研究所ではオーダーメイドでシステムを作っていますが、お客様の求めるものと、実際に利用する人の求めるものとの間でギャップが生まれてしまうことがあります。 お客様との会話の中でそのようなギャップを埋めて、さらにお客様にない視点からも必要なものは何かを考え、商品をより良いものにしています。
伊藤 可奈子さん
細かいところまで意識したものづくりをしています。レイアウトによってマウスを動かす量、クリック回数が変わります。 検索ボタンや決定ボタンが遠く離れたところにあったり、何度もボタンクリックを求められるのはストレスですよね? これらを減らす事を心掛け、お客様の作業効率UPに繋げています。
私たちのインターンシップの根幹は<ものづくり>です。
得意・不得意、好き・嫌いは人によって様々です。私達の会社でも色々なタイプの社員が活躍しています。どの様なタイプの方にもお応えできる様2種類のプランを用意しています。
<受付終了しました>
【1Day 企業研究】
IT業界や会社、仕事内容を社員が語ります。
2021/12/19(日) 10:00-12:00 対面(ソフトピアジャパンセンター)
2021/12/22(水) 14:00-16:00 オンライン
2022/01/18(火) 14:00-16:00 対面
2022/04/06(水) 14:00-16:00 対面
【5Days システム開発体験】
設計からプログラムまで一連のシステム開発を体験しよう。
2022/02/14(月)~2022/02/18(金) 9:00-18:00
対面(ソフトピアジャパンセンター)
また、どちらのプランも自分に対して、周囲の人に対してプラスの言葉を出す時間を取るようにしています。自分を高め、周囲も高めあう事はもちろんの事、自分の新たな強みを知る時間になります。
詳細、申し込みはこちらから
<https://www.sri-net.jp/recruit/graduate/internship/>
ソフィア総合研究所では、ITの経験がある方もない方も「システムを創りたい。作ってみたい。」という好奇心旺盛な方を求めています。私達と共に極上のものづくりにチャレンジしてみませんか?
※2023年3月卒向けの会社説明会は終了いたしました。
更新日:2022-04-28