その他サービス
コンサルタント・特許管理
創立50周年を迎え、さらに飛躍を続ける特許事務所です。
その他サービス
コンサルタント・特許管理
郵便番号 | 〒500-8731 |
---|---|
住所 | 岐阜市大宮町2-12-1 |
電話番号 | 058-265-1810 |
FAX番号 | 058-266-1339 |
ホームページ | https://www.ondatechno.com/jp/ |
■事業概要
特許・実用新案・意匠・商標の国内外への出願代理業務を行っています。1968年の開業以来、1人から始まったオンダ特許事務所は昨年無事に50周年を迎え、300人規模の事務所になりました。創業以来、常にクライアントの利益を第一に考えて努力をし続けてきた結果、全国5000ヶ所もの特許事務所の中で゛、トップクラスの出願実績を誇る事務所に成長することができました。
■国際性
東京、大阪にもオフィスを開設した他、海外では2002年に上海、2013年に台湾にも拠点を設け、東アジアでの知財サービスの拡充を目指しています。
さらに、米国特許弁護士と中国弁理士が常駐してるため、企業の知財戦略として最重要な北米と中国への知財活動がスムーズに展開できます。
■将来性
特許出願の代理業務のみにとどまらず、知的財産権に関わる様々な業務を、ワンストップサービスとして総合的に提供してまいります。国内外での顧客開拓も積極的にすすめ、日本で一番大きな規模の特許事務所を目指しています。
大学で培った語学力や海外留学の経験を活かしたくて入社しました。今は海外のお客様が日本で特許権を取得する際の事務手続きを担当しています。これは海外の特許事務所とメールでやり取りしながら必要な書類を作成・提出したり、特許庁からの通知を送付したりするものです。
特許権取得の制度や法律について何も知らずに入所しましたが、勉強会で基礎から教えてもらえる上、先輩方も丁寧にご指導して下さるので大丈夫です。こうした教育体制が整っている点、確実に英語力が伸びていると実感できる点など、入所して本当に良かったと感じます。
当所は常に新しいものに触れ、刺激を受けて日々成長していける場所。海外留学の経験を活かしたい方や英語を使って仕事をしたいという方にピッタリです。また女性が結婚・出産後も長く働ける点も大きな魅力だと思います。
一日の主なタイムスケジュール
8:45 出社・メールチェック。期限の確認。
9:00 国内外へメールの返信など
10:00 必要書類の作成
12:00 同期とランチ
13:00 海外の特許事務所に書類送付や請求書の発行など
17:00 書類送付などの後処理
17:30 帰宅
弁理士や特許技術者の仕事を知っていただくため、1dayのインターンシップを予定しております。 弁理士から「特許制度とは何か」「どうすれば有効な特許が取れるのか」をテーマに、座学とブレーンストーミングを中心にした講座をすすめてまいります。「特許は意外と面白い」、そんな感想をもっていただけるセミナーです。
午前中は主に特許制度や特許明細書の書き方について講義を受けていただき、
午後は、先行技術調査について講義と実習を受けていただきます。
たくさんの特許情報の中から、探したい情報を見つけ出す作業は、まるで【宝探し】をしているような気持ちになります。ぜひご参加ください。
★セミナー概要★
日 程 調整中
時 間 9:30~17:00
定 員 1回につき8名まで
対 象 2021年卒の理工系学部もしくは大学院生
その他 交通費、昼食支給
更新日:2020-10-28