製造
石材加工
金属製品・金型
窯業・土石・セラミックス
建設(土木・建築・住宅・設計・設備)
住宅部材
機械設計、電気・電子設計、土木(橋梁)設計
経営理念は「人間探求」。
矢橋林業、三星砿業、矢橋工業など15社を率いる矢橋ホールディングス株式会社は、木材事業・金属事業・石灰事業を主事業として、アジアを舞台に幅広い仕事を行なっています。
製造
石材加工
金属製品・金型
窯業・土石・セラミックス
建設(土木・建築・住宅・設計・設備)
住宅部材
機械設計、電気・電子設計、土木(橋梁)設計
郵便番号 | 〒503-2213 |
---|---|
住所 | 大垣市赤坂町226番地(矢橋グループ本社) |
電話番号 | 0584-71-0820 |
FAX番号 | 0584-71-1476 |
担当部署 | 管理本部 |
担当者 | 清水、古宮山 |
ホームページ | https://www.yabashi.co.jp/ |
求職サイトURL | https://www.yabashi.co.jp/holdings/jp/recruit/ |
求職アドレス | yh-jinji@mail.yabashi.co.jp |
募集職種 | 生産管理・生産技術・設計・営業・広報 |
募集学部 | 全学部全学科 |
勤務予定地 | 大垣市、不破郡垂井町、愛知県東海市、奈良県五條市 |
人を知る。人間を探求する。「人間探求」。
社員ひとりひとりが自ら才能を発掘し、開発し、充実した人生を追求しなければならないと考えています。矢橋グループは大垣市赤坂町を拠点とする国内9社・海外6社からなる「人間探求企業」です。
独自の技術による資源の完全利用を目指し、木材・金属・石灰を中心に事業展開。日本国内、ベトナム、ミャンマー、韓国、シンガポールを舞台に幅広い事業を行なっています。
事業はすべて、社会の役に立つことを第一としており、社員はもとより社会に必要とされる仕事をしたいという思いで取り組んでいます。事業の中にやりたい仕事を見つけ、自分の力を生かして挑戦できる人は、たくさんのチャンスを掴むことができます。
【事業内容】
木材事業(住宅設計・施工・販売と建材加工・販売他)
金属事業(金属加工・販売・オーダー機械他)
石灰事業(石灰石の採掘・焼成・付加価値加工・販売他)
大学、大学院とモータ制御を研究し、その知識を仕事に活かしたいと思い入社しました。入社前の工場見学では、建材加工精度の高さや、自社で加工機の製造や改善を行っていることを知り、技術力の高さに感動しました。
また、上下関係を気にすることなく、技術者同士で意見を出し合えると聞き、更に魅力を感じました。この様な環境であれば、新人の意見も取り入れてもらえ、研究してきた知識を活かせると感じました。矢橋グループでは木材事業、金属事業、石灰事業…さらには農業など、幅広い事業を行なっているため、オーダー機械製作を通じて、自社グループの多種多様な業務に関わっています。新人でも、電気系の設計・製作を全て任せてくれます。失敗することも多々ありますが、自分で考え、つくっていくことで様々な知識や技術が身につきます。また、自分がやりたいと思ったことは何でも挑戦できるので、のびのびと仕事をさせてもらっています。ベトナムの金属加工部門と連携して加工機を製作する際、言葉の壁に苦戦することもありますが、一緒になって悩んで製品をつくり、思い通りの動きをした時には、喜びを分かち合うことができ、やりがいを感じます。
【エントリー方法】
電話 0584-71-0820
メール yh-jinji@mail.yabashi.co.jp
受付窓口 管理本部 清水、古宮山
更新日:2021-03-01