企業情報

福田刃物工業株式会社

中濃地区

福田刃物工業には、経営指針、経営計画、営業目標やノルマといった型にはまったものは一切ありません。社員がやりたいことをやりたいようにやる、をベースに常に「社員主導」を大事にしています。

業種

製造

金属製品

企業概要
郵便番号 〒501-3941
住所 関市小屋名353
電話番号 0575-28-5888
FAX番号 0575-28-2108
担当部署 総務部
担当者 武藤
ホームページ https://www.fukuda-web.co.jp/
求職サイトURL https://job.rikunabi.com/2026/company/r787100075/internship/
求職サイトURL2 https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=282097&optNo=eSOKn
求職アドレス a.muto@fukuda-web.co.jp
募集職種 製造、技術、品質保証、営業、総務
募集学部 全学部全学科
勤務予定地 岐阜県関市
事業概要

岐阜県唯一の工業用機械刃物メーカーです。年間1.6万種類(新規30%)を多種多様な顧客に合わせて100%受注生産しています。
2010年から10年連続の増収増益を達成し、現在は工作機械や半導体製造装置向けの部品受注も好調です。2024年12月期は売上高が前年比+20.0%の36億円に達する見込み。2023年3月に世界初の超硬合金包丁「KISEKI:」をリリースし、売れ行きは好調で注残を1万本(3.5億円)抱えております。

先輩の声

KISEKI:という世界初の包丁の刃付けを1年目から任せてもらえる環境です。さらに、KISEKI:ツアーの説明も担当しています。新入社員から、新しい事業に参加させてもらえることがやりがいにつながっています。また、工業用刃物の製造も、毎日違う製品を加工することができるので楽しいです。(2023年入社 札幌大学 金澤眞直)

自分のやりたいことを会社が全力でサポートしてくれる環境です。資格の取得や研修への参加を自由に行うことができ、知識の幅が広がるため楽しんで仕事をすることができます。図面作成や新製品開発にも携わっており、自信にもつながっています。(2020年入社 富山大学 鬼頭伸弥)

採用情報
  • 人に接する仕事
  • デスクワーク
  • モノを作る仕事
  • 専門的な技術が身につく仕事
  • 全学部全学科
  • 大学院生
  • 大学生
  • 短大生
  • 専修学校生
  • 事務職
  • 技術職
マイプランネット2026就職情報誌掲載ページのPDF

書類選考→面接→採用通知

お気軽にご応募ください。
電話での応募やお問い合わせも大歓迎!

更新日:2024-10-25